5月7日 今日の給食「端午の節句と兜」
- 公開日
- 2025/05/07
- 更新日
- 2025/05/07
今日の給食(令和7年度)
~もぐもぐ通信~
○ご飯
○かぶと春巻き
○野菜のごまじょうゆ
○たけのことわかめのみそ汁
○牛乳
~もぐもぐ通信~
5月5日はこどもの日、端午の節句でしたね。子供の日の行事食といえば、柏餅やちまきが有名ですが、ほかにも「勝つ男」にちなんで「鰹」だったり、まっすぐ成長する姿から子供の成長を祈願する「たけのこ」だったり、この日に食べるとよいとされるものがあります。
さて、子供の日の飾りといえば鯉のぼりが有名ですが、ほかには兜飾りもありますね。兜は、武士の身を守るものであることから、子供を病気やケガから守る願いをこめて飾られます。今日は、このかぶとを模った春巻きを作りました。折り紙で兜を折るように、春巻きの皮を兜の形にして中に具を入れて揚げました。子供たちからも先生方からも大好評でした。