第1学期(第9週):2日目です!その4
- 公開日
- 2022/05/31
- 更新日
- 2022/05/31
できごと
■5月31日(火)
3階にやってきました。
2年生の教室です。回収しているのは「5月分の健康観察記録表」ですね。
新型コロナウイルス感染予防のために始めた取組ですが、実に長くなりました・・・。一時期に比べると、1日当たりの新規感染者数は減少してはいますが、先日の東京都におけるモニタリング会議では「若い世代の後遺症」が話題になっていました。
デルタ株の場合は「味覚障害」が多くありましたが、オミクロン株になってからは「倦怠感」「微熱」が主になっているようです。
特効薬が無い状況にありますから、とにかく感染リスクを減らす取組を続けるしかありません。
そして、隣の教室では、充電保管庫から「タブレット端末」を出していますね。今日は、こちらのクラスの皆さんが「児童・生徒の学力向上を図るための調査」に取り組むことになっています。