第1学期(第11週):4日目です!その2
- 公開日
- 2022/06/16
- 更新日
- 2022/06/16
できごと
■6月16日(木)
3階、「朝学活」前の2年生の教室です。
皆さん、ワークに取り組んだり、漢字のプリントを確認したりしていますね。「小テスト」でもあるのでしょうか?
4階、1年生の教室では「朝の挨拶」です。
元気のよい挨拶の後、学級担任の先生からは「学習計画表」についての話がありました。「期末テスト」が近付いてきましたからねぇ。
「テスト範囲表」を改めて確認し、「提出物」などにもしっかり取り組んでいきましょう!特に「提出期限」を意識してほしいですね。
2階、3年生の教室です。
先ほど廊下で行われていた「学年学活」が終わったようです。間もなく1時間目が始まるという時間ですね。
マジックを使って「手」に何か書いている生徒がいますね・・・。何を書いているのかと尋ねてみると、明日、「身なり確認」があるとのことでした。なるほど!
私も「絶対に忘れてはいけない!」という時、油性マジックで「手」に「★」を書きますが、自宅に帰って「★」を見た時に「この★・・・なんだったっけ?」となることが時々あります。困ったものです・・・。