8月25日(水) 台東区の花「あさがお」
- 公開日
- 2021/08/25
- 更新日
- 2021/08/25
ミニ 駒中だより
台東区からいただいたあさがおの種をボランティア部が蒔き、毎日水やりをしてきましが、やっと花が咲きました。
あさがおは庶民の花といわれ、江戸の昔から、御徒町、入谷あたりで多く栽培されてきました。
育てやすく、学校でも理科用教材としてよく使われます。
毎年7月6日から8日の3日間にわたって開かれる入谷鬼子母神の朝顔まつりは、下町の代表的なお祭りのひとつとして、多くの人々に親しまれています。(区のHPより)