園日記

お雛様かわいい

公開日
2022/02/21
更新日
2022/02/21

ほし組

 玄関に飾ってあるお雛様を見ながら、自分のお雛様を作りました。
好きな柄の折り紙を選んで三角に折り着物を作って、顔は水性ペンで描きました。
折り紙を折ったり、小さい紙に顔を描いたりする姿に、成長を感じました。
お雛様ができると、「〇〇ちゃんのお雛様、かわいい!」「私のもかわいいでしょ」と満足そうにしていました。
私が「お雛様がなんか言ってるよ。一人じゃ寂しいって。」とお雛様を耳元に近づけて言うと、「分かった、明日お内裏様作ってあげるね。」と答えていました。
(写真上段)

 昨晩冷たい風が吹いて気温が下がっていたので、トンボ池に氷がはっていました。
「冷たいよー」と言いながら氷を手に取り、「わあ、こんなに大きいよ。」と喜んでいました。
(写真中段)

 集めた氷でかき氷を作ることにしました。
氷を割ったり、スプーンで砕いたりする感触を味わいながら、「もっと小さくしよう」と声を掛け合いながら友達と楽しんでいました。
氷が細かくなると、カップに入れてシロップをかけて、「これはメロンだよ」「今度はレモンにしよう」と天然のかき氷を作って楽しみました。
(写真下段)