雛人形作り
- 公開日
- 2022/02/22
- 更新日
- 2022/02/22
つき組
雛祭りのお話しを絵本や紙芝居で見て、行事の由来を知り、雛人形作りを始めました。
絵本コーナーの本物の雛人形をよく見ながら、「すまし顔ってこんな顔なんだよね」と顔真似をしたり、「不思議な眉毛(作り眉のこと)なんだよね」と言ったりしながらお雛様の顔を描いていました。(写真上段)
にじ組さんと遊べる時間があとわずかと知って、「一緒に屋上に行こう」と誘い、一緒に遊びに行きました。来週のお別れ遠足で過ごすにこちゃんチームに分かれてゲームをしました。にこちゃんチームの友達といっぱい触れ合って、仲が深まる機会となりました。(写真中段)
みんなでパラバルーンをして楽しみました。パラバルーンでは、風船やテントを作ろうとみんなで力を合わせて挑戦しました。「あ…惜しい」「わぁ〜膨らんだ〜いい感じ!」と、失敗した時も成功した時も、みんなで盛り上がっていました。(写真下段)