園日記

チョウになったよ

公開日
2022/06/17
更新日
2022/06/17

ほし組

 親子自然教室の日に、チョウになったアゲハを放したことをきっかけに、チョウに興味をもっています。
教師がチョウの羽を用意しておくと、「チョウチョになる」と羽を付けてでかけていきました。
先日読んだ絵本の中にチョウが花の蜜を吸うというシーンがあり、羽を付けて花を探していました。
花を見つけると、「チュー、おいしい。」と言って教師や友達にも「これおいしいよ」と勧めていました。
(写真上段)

 チョウになって、かけっこも楽しみました。
つき組が「よーいバン」とスタートの合図をしてくれ、それに合わせ走っていきます。
ゴールするとまたスタートラインへ戻り、繰り返し楽しんでいました。
チョウになって、三輪車やダンゴ虫探しもしていて、年少らしい姿だとほほえましかったです。
(写真中段)

 にこちゃんで遊ぶと、自分たちだけでは経験できないこともたくさん楽しめます。
先日砂場で「お砂の滑り台が作りたい」とつぶやいていたら、つき組が「作ってあげるよ」と魅力的な滑り台を作ってくれました。
できるのを待てずにほし組の子供たちは、どんどん遊びだしていました。
「つき組さんてすごい!」と感じた時間でした。
(写真下段)