先生と一緒
- 公開日
- 2023/04/21
- 更新日
- 2023/04/21
ほし組
戸外で遊ぶことが楽しくなっています。
砂場では、工事ごっこをして、道路を作ったり、ご馳走を作ったして遊んでいます。
石集めが気に入って、にじ組に集めてもらったのを思い出し、自分でもやってみている子もいます。
写真は工事で山や道路を作っているところです。
「ガガガー」と工事の音を出して砂を運んたり、「先生、道路こっちにも作って、つなげよう。」と教師を誘って道路をつなげたりしていました。
楽しんでいることはそれぞれですが、教師に見せたり、一緒に遊んだりしながら遊ぶことを繰り返しています。
(写真上段)
みんなで楽しいことをする時間も作っています。
「からだ☆ダンダン」「きんらきらぽん」等、教師と一緒に踊っています。
一曲終わると、「次はピカピカブーにして」とリクエストする子もいます。
集まると楽しいことがあるということが感じられるようにしていきます。
(写真中段)
降園の前は絵本や紙芝居を見て、「今日も楽しかった」という気持ちをもって帰ることができるようにしています。
今日は「ぴょーん」を見ました。
小さい絵本に、魔法をかけて大きい絵本にすることに成功して、みんなで喜んでいました。
教師が画用紙で作った、ぴょーんとするうさぎをお土産にもらい、自分で「ぴょーん」と言って跳ばしていました。
(写真下段)