園日記

たいこ、ドン!

公開日
2023/05/22
更新日
2023/05/22

つき組

登園すると「お神輿わっしょいしたよ!」「太鼓たたいたよ!」と三社祭の経験をたくさん話してくれました。
段ボールで太鼓を作ると、ドンドン!カッカ!とお祭り太鼓が鳴り響きました。廊下では、ほし組が箱の山車をひいています。
つき組は「太鼓、動いてたよ」と廊下を練り歩き、各クラスの前で太鼓を鳴らし、積み木の拍子木で手締めをして回りました。お祭りの楽しかった経験を遊びに活かしていきます。

校庭では、小学校の運動会の取組が本格的に始まりました。前のにじ組がジャンボリミッキーを踊っていたので、テラスから見て応援しました。すると休み時間に小学生が踊りを教えに来てくれました。小学生を見本にしながら全学年ノリノリで踊りました。

トンボ池でヤゴを発見したので、ヤゴとトンボの表示をつけました。「このヤゴは大きい」「どれがいるかな」とどんなヤゴがいるかな?と興味をもって観察していました。