お祭りトレーニング
- 公開日
- 2023/05/26
- 更新日
- 2023/05/26
ほし組
今日はにこちゃんでお祭りパレードを頑張れるように、お祭りトレーニングをしました。
サーキットで滑り台や運動棒のジャンプ、一本橋、トンネル等でトレーニングをした後で、ほし組はトンネルを順番にくぐって教師のところまで走りました。
ゴールで待っていた教師からは、子供たちの一生懸命だったり楽しんでいたりする表情がよく見えて、みんないい顔をしていました。
みんなで体を動かして遊ぶ楽しさを感じられるようにしていきます。
(写真上段)
先週の三社祭を経験し、教師が作った山車を引いてお祭りごっこを楽しんでいます。
つき組の山車が出ているのを見ると、「自分も!」と思って慌てて山車を引き始める姿もあり、一緒に手締めもしています。
つき組の山車が休憩していると飲み物を振舞う姿も見られ、実際に見たり経験したりしたことが遊びにつながっています。
お祭りパレードで、みんなで引く大きな山車も楽しんでいきます。
(写真中段)
先日園で収穫したイチゴをみんなで食べました。
緑から段々と赤くなっていくイチゴを見て、楽しみにしていたので、念願かなって嬉しそうにしていました。
また、イチゴを取りたいという話になり、自分たちでイチゴを作って、イチゴ狩りをしました。
始めは少し塗って満足していましたが、つき組が真っ赤に塗っている様子を見て、「こうするとおいしそう」と思ったようで、自分たちも頑張って塗っていました。
収穫も楽しくて、繰り返しやっていました。
(写真下段)