カタツムリ!?
- 公開日
- 2021/06/18
- 更新日
- 2021/06/18
ほし組
繰り返しカタツムリになって遊ぶことを楽しんでいます。
殻を背負い目玉のお面をかぶって、一本橋を渡ったり、坂を上り下りしたり、全身を使いカタツムリになって遊んでいます。
(上段写真)
カタツムリの殻を背負っていますが、実はこちらは消防士になっています。
消防士になると、殻がホースになります!
子供の発想の豊かさに驚きました。
はしごをつなげて(緑の板)ビルの火事を消しに出動です。
消防士ごっこも繰り返し楽しんでいます。
(中段写真)
糊を使って、みんなでおにぎりを作りました。
糊の使い方を知らせると、上手に指で伸ばして、おにぎりに海苔をつけることができました。
できたおにぎりはお弁当箱に入れて、みんなで食べて遊びました。
これから、糊を使った制作も遊びの中で取り入れていきます。
(下段写真)