日々の様子

ふわもちカップケーキ

公開日
2020/05/20
更新日
2020/05/20

クッキング!

5月20日
食事作り、毎日毎日大変ですよね。
つらくなっていませんか?
クッキングの記事を読みたい、なるべく簡単なのを、とリクエストがありましたので、今日はクッキングの情報です。

余ったおもちで作れるそうです。
ぞう組のN先生が見つけて、おいしそうだなぁと思ったそうですよ。
ホットケーキミックスが手に入ったらやってみてください。

ちなみに私のおすすめは、大人向けかもしれませんが、パセリを使った簡単料理です。
パセリを耐熱皿に入れ、レンジで1分加熱して、そこに塩昆布とごま油をかけるだけ!
採りたてパセリだと、なおおいしいです。

パセリは簡単に栽培でき、何度でも収穫できますよ。
採りたては苦味が少なく、柔らかで甘みがあります。おすすめです。

それから、クランペットというイギリスのパンケーキみたいなものにもハマっています。
粉と牛乳、砂糖、塩、ドライイーストをぐるぐる混ぜて(適当で大丈夫)、しばらく寝かせてから焼きます。
ホットケーキよりすぐに焼けて手軽な印象です。

もちもちして、メープルシロップやハチミツをかけるとじゅわっとしみでてきて、おいしいです。
レシピはいろいろ出ていますので、検索してみてくださいね。

また先生たちのおすすめを紹介しますね。
簡単でおいしい!というレシピ、保護者の皆様同士でも紹介し合ってくださいね。
(私たちにも教えてください!)