園日記(ブログ)

3学期が始まりました!

公開日
2022/01/11
更新日
2022/01/11

今日の出来事

今日から3学期が始まりました。
寒い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱいに登園しました。
感染症増加の怖いニュースが毎日流れていますが、幸いにも台桜幼稚園の子どもたちは皆さん元気に新しい年を迎えられたこと、嬉しく思います。
今後も、感染症予防対策を一層強化し、3学期さまざまな活動を進めていきたいと思います。

各学級でお正月遊びをしていました。
友達と声を掛け合い、トランプやすごろくを一緒に楽しむあおば組。
先生と一緒にすごろくや絵合わせを楽しむつぼみ組、わかば組。

今日は【鏡開き】です。幼稚園では、無病息災を祈り、もちつきの日に作った鏡餅を木づちで「トン」と叩き、鏡開きをしました。
「りんごがたくさん食べられますように」と可愛いお願ごとをするつぼみ組さんもいました。「格好いいあおば組になれますように」と願うわかば組さん。「コロナがなくなりますように」とみんなのことを考えるあおば組さん。
ちゅうりっぷの会のお友達や保護者の方も一緒に体験しました。
最後には、今年一年、幼稚園のみなさん、未就園児のお友達、地域のみなさんが無病息災に過ごせますようお願いをしました。