最後の小学校給食体験
- 公開日
- 2022/02/22
- 更新日
- 2022/02/22
今日の出来事
あおば組最後の小学校給食体験がありました。
最後は、小学生のようにお盆を持って、配膳にチャレンジをしました。
お盆の持ち方は、栄養士の先生が動画で教えてくれました。
「できるできる!」と、自信たっぷりだった子供たちでしたが、実際にお盆を持ってみると、おそるおそる歩いたり、目の前の給食ばかりに集中し、進みたい方向とは違うところに行ってしまったりする子もいました。「やっぱり難しかった。」と話していましたが、よい経験になりました。
保護者の方に子供たちの様子を伝えると、「台桜幼稚園でよかったね。他のお友達はできないことだもんね。1年生になったら、自慢できるね。」と話している方がいました。
改めて、台桜幼稚園が小学校に併設していて、普段から交流のできる環境であることが、子供たちにとってよい経験になっていると実感できました。
就学前の、この時期にふさわしい体験ができました。いつも、給食を提供してくださる谷中小学校と栄養士の先生に改めて感謝いたします。