たなばた
- 公開日
- 2020/07/08
- 更新日
- 2020/07/08
今日の出来事
7月7日は七夕でした。
各クラス、発達に合わせて様々な笹飾りを作ました。幼稚園の遊戯室は、笹飾りと笹の香りで満たされていました。
7月7日、七夕の日はあいにくの雨模様。織姫と彦星が出会うのを楽しみにしていた子供たちは、雨が降っている空を見ながら、「今日しか会えないから、寂しくて泣いているのかなあ」とつぶやいていました。
5歳児あおば組では・・・
七夕についての話を聞き、星に関心をもち、図鑑を見たり、手作りのプラネタリウムを作る姿も見られます。子供からは、星座についての話も聞かれました。きらきら星の音楽をかけると、口ずさんだり、目をつむって夜空を想像したりする子もいます。
七夕の行事を体験することをきっかけに、関心をもって調べたり、イメージを膨らませて遊んだりするとともに、夜空のイメージからしっとりとした雰囲気を感じ、楽しむ姿も見られていました。