アウトリーチ音楽ワークショップ
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
今日の出来事
台東区では、学びのキャンパスプランニング事業といって、地域の事業団体に協力いただき、年齢に応じたプログラム活動を実施することで、子供たちが豊かな体験ができるようにしています。
台桜幼稚園では、今年度3回行う予定でいます。
第1回目は、東京文化会館の方に来ていただき、音楽ワークショップを体験しました。
「タネまき、タネまき、大きくなぁれ!」という演目で、ねずみとねこと一緒に、歌って踊って楽しく参加しました。
きれいなスカーフや鈴の入ったボールをもって音楽に合わせて動くと、笑顔がたくさん見られました。琴の美しい音色が奏でられると、思わず静かに聞き入っていた子どもたちです。他にも珍しい楽器がいくつかあり、音が鳴るたびに、「わぁ」と目をキラキラさせていました。
演目の最後には、大きなじゃがいもが収穫できたことを喜び、じゃがいもダンスを踊りました。最初はドキドキして動きが小さかった子も、音楽に合わせてノリノリに楽しむ姿になり、改めて音楽の力を感じました。
特別な経験ができた1日となりました。