園日記(ブログ)

地域散策(防災広場)

公開日
2021/07/20
更新日
2021/07/20

今日の出来事

7月13日に3歳児と4歳児で地域散策に出かけました。
おうちの人と一緒によく遊びに行っている公園ではありますが、幼稚園の皆で行くことでまた違った楽しみ方ができたように思います。
広い公園の中を友達や先生や付き添いの保護者と一緒に思いっきり走りました。
わかば組は、前日に自分たちで作ったくるくる回るたこを持って走ったり、つぼみ組は先生が作ったくるくる回る凧を持って走りました。くるくる回る凧が面白く、繰り返し楽しんでいました。
わかば組は、草花が咲いている斜面で見つけたオオバコを使い、保護者の方と力比べをしたり、シロツメクサのお花を摘んで楽しんだりしていました。
つぼみ組は落ちていた柿の青い実を斜面で転がし、途中で止まらずに転がそうと何度も繰り返し柿の実を転がして楽しみました。

幼稚園にはない自然物でたくさん遊ぶことができました。
最後には、みんなで園長先生のところまでよーいどんで走りました。みんなで走ることも楽しかったようです。蒸し暑かったのでこまめに水分補給をし、熱中症対策をしつつも、地域散策を楽しむことができました。