夏季保育
- 公開日
- 2021/07/27
- 更新日
- 2021/07/27
今日の出来事
今年の夏季保育は、7月に4回、8月に2回あります。
晴れている日は水遊びをしています。
今日は、ボディーペインティングをして遊びました。体についても大丈夫な、指絵の具を使っています。
1人ずつのトレイに、指絵の具を配ると、「スライムみたい」「杏仁豆腐みたい」(白くて、プリンっとしていました)と、いつもと違う絵の具に、ワクワクした子どもたち。最初は、指で触っていましたが、だんだんとダイナミックに遊び始めました。
手を大きく広げて、ぐるぐる伸ばしたり、指で絵を描いたり、そして最後には手足につけ、「黄色になっちゃった、キリンみたい」「真っ白でガイコツみたい」と楽しそう。
つぼみ組わかば組は、地面にペタペタ手足をつけ、黄色の手形や足形がつくことを楽しみました。園庭が可愛い手形でいっぱいになりました。
あおば組は、白い絵の具で絵を描き、紺色の画用紙を重ねて、写し絵を楽しみました。まるで雪が降っているような絵ができると「きれいー」と歓声があがっていました。指絵の具は、一度描いても、絵の具を混ぜると再び絵を描くことができます。繰り返し絵を描いたり消したり、思う存分楽しみました。
幼稚園ならではの、ダイナミックな経験ができ、子どもたちのキラキラした笑顔がたくさん見られました。
また2学期にも取り組みたいと思いますので、お楽しみに!