園日記(ブログ)

異年齢交流

公開日
2025/01/29
更新日
2025/01/29

今日の出来事

今日は、暖かい日差しの下3、4歳児の子供たちが園庭で『あぶくたった』をして遊んでいました。あぶくたったの歌や掛け合いを楽しんでいるだけでなく、逃げる方は「いつ、おばけの音」になるかというスリル感を楽しんでいます。

3歳児と4歳児で走力に違いがあり、広い場所では簡単に3歳児は4歳児につかまってしまいますが、起伏があり、遊具のある園庭で3歳児は、遊具の周りを逃げたり、隠れたりすることで逃げる楽しさを感じています。
4歳児は、3歳児を追いかけるときに少しゆっくり走っている姿も見られ、自分よりも年下の相手を思いやる気持ちが芽生えています。

子供たちにとって3学期は、進級や小学校入学に向かう喜びを感じる心の育ちの大きい時期です。全学年の交流活動を行いながら、心豊かな子供を育てていきます。