お知らせ
春季休業中の生活について御家庭へのお願い

この期間は、進級に向けた御準備を進めていただくとともに、それぞれの御家庭に即した生活の中で、お子様にとってより良い春休みとなるよう、御配慮いただきたいと思います。また、春季休業期間を健康かつ安全に過ごし、希望をもって新学期を迎えられますよう、本日配布の「春季休業中の生活について御家庭へのお願い」を御確認いただき、家庭での御指導をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の流行が一段落してきたことで、マスク着用の基準の緩和も発表されましたが、基本的な感染対策は重要であると考えます。これまでと同様、うがい・手洗い・消毒などの感染予防をお願いいたします。また、春季休業中も「健康観察記録表」を用いての健康管理を行ってまいりますので、御協力をお願いいたします。
保護者の皆様には、1年間、本校の教育活動に対し、御理解、御協力いただき、誠にありがとうございました。
※本日、生徒を通じて配布しました「お願い」は、「050324配布:春季休業中の生活について御家庭へのお願い」としてホームページにも掲載しています。
令和4年度学校評価アンケート(保護者対象)の結果について

さて、先に御協力いただきましたTeamsによる学校評価アンケート(保護者対象)の結果がまとまりました。御多用のところ、56名の保護者の皆様に御回答いただくとともに、様々な御意見なども頂戴しました。ありがとうございました。
本日、生徒の皆さんを通じて「アンケート結果」のプリントを配布いたしますので、御確認ください。今回の結果並びに貴重な御意見を踏まえて、令和5年度の教育活動等に反映し、改善を図って参ります。
今後とも、本校の教育活動への御理解、御協力をよろしくお願い致します。
※本日、生徒の皆さんを通じて配布したプリントは、「050323配布:令和4年度学校評価アンケート(保護者対象)の結果について」として、本校ホームページの「学校評価結果等」に掲載しています。
電動キックボードについて

近年、「電動キックボード」や「ペダル付原動機付自転車(原動機の力のみでペダルをこがなくても走行可能なペダル付バイク)」の利用が増加する中、一部の利用者による「交通違反」が問題となっています。
「電動キックボード」「ペダル付原動機付自転車」は「バイク」に該当するため、「運転免許」「ナンバープレート」「保安基準に適合した装置」「ヘルメットの着用」「自賠責保険の契約」が必要になります。
しかし、一部の店舗やインターネット通販サイトにおいて、『子供用電動キックボード』『フル電動自転車』等の表記で販売されていることから、児童・生徒や保護者が誤って購入してしまうケースも心配されます。十分に気を付けてください。
【PTA】PTA臨時総会中止に伴う議事の承認について

3月1日までに回収した承認状の集計結果につきまして、次のとおり、御報告いたします。
■集計の結果
会員総数の3分の2以上の承認があり、令和4年度PTA臨時総会における議事が議決いたしました。
■議事の承認内容
・令和5年度PTA会長承認の件
・令和5年度PTA本部役員承認の件
これをもちまして令和5年度の活動を開始させていただきます。御理解と御協力をいただき、ありがとうございました。
※本日、生徒の皆さんを通じて配布しますお知らせは、「050303配布:PTA臨時総会中止に伴う議事の承認について」として、本校ホームページの「PTA」に掲載しています。
第8回土曜学校公開のお知らせ(3月4日)

今回の土曜学校公開は、10月に実施しました「学習発表会(舞台発表の部)」に続く、「学習発表会(展示発表の部)」となります。そのため、各教科の授業ではなく、学年ごとに時間を分けての「展示見学」や「振り返り(ワークシートへの記入)」などが行われます。
保護者の皆様の参観時間は「9:00〜11:20」となりますので、よろしくお願いいたします。本日、「第8回土曜学校公開資料」等を配布しましたが、後日配布します「学習発表会プログラム」を参考にしていただき、展示見学をしていただければと思います。
なお、昨年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響で「公開無し」となりましたが、今回につきましては、これまでと同様、感染症対策を講じた上で公開させていただきます。
そのため、感染拡大防止のため、熱や風邪症状がある場合などは参観を控えていただきますようお願いいたします。
また、本日、生徒を通じて配布しました「第8回土曜学校公開資料」の「学校公開における新型コロナウイルス感染症対策についてのお願い」を必ず御確認ください。
●「ネームプレート(名札)」を着用いただき、「学習発表会プログラム」等を確認の上、参観ください。
●御家庭で必ず「検温」を行い、「令和4年度:第8回土曜学校公開(3月4日)出席カード(健康チェック)」に必要事項を記入した上で、忘れずに持参してください。
●必ずマスクを着用の上、昇降口入口にあるアルコール消毒液で手指の消毒をお願いします。
●中央階段は「上り専用」、北階段は「下り専用」となります。
●授業の様子は、教室の外(廊下)から見学をしてください。
●保護者の皆様が使用できるトイレは、1階のみとなります。
●お帰りの際は、「出席カード(健康チェック)」に「退校時間」を記入の上、1階「返却コーナー」の回収箱に提出してください。(筆記用具は御持参ください。)
※「第8回土曜学校公開資料」は、本校ホームページにも掲載しています。