ホームページが新しくなりました!

1年生 立派に成長しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の皆さんがとてもよく頑張りましたので、無事に修了式を迎えることができました。
こんな時代ですので放送による修了式でしたが、大変立派な態度で参加することができました。
どの子も、2年生になることをとても楽しみにしている表情でした。
この日を迎えられたのも、保護者の皆様の御協力があってこそです。
本当にありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

1年生 チューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年、秋に植えたチューリップの芽が出ました。
暖かい日もあるので、少しずつ芽が伸びています。
子ども達は、花が咲くのを楽しみにしながら水やりをしています。

図工「ペラッとさん」

図工で「ペラッとさん」を作りました。
ぺらぺらと揺れる紙の特性をいかして、楽しんで作りました。
はさみやのりを使って、細かい部分も丁寧に作る児童が多かったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

はこあそび 絵の具あそび

画像1 画像1 画像2 画像2
算数と図工で、箱を使った学習をしました。図工「はことはこをくみあわせて」では、箱を組み合わせた形から作りたいものをイメージし、箱のつなげ方を工夫して作品作りをしました。子供たちはお気に入りの作品を作り、うれしそうに遊んでいました。

図工「すてきな魚」では、絵の具と水のバランスを調節しながら丁寧に色を塗る活動に挑戦しました。色とりどりの魚が出来上がりました。

1年生 12月の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
12月の算数「かたちあそび」では、空き箱や積み木を使って遊んだり写し絵をかいたりしました。

学校にはたくさんの積み木がありますので、積み木あそびでたっぷり立体図形に親しむ活動ができました。

図工では、絵の具の学習をしました。絵の具セットの使い方や約束を確かめました。絵の具と水のバランスを整えながら、筆の使い方を練習しました。

集中して取り組んでいましたので、とても上手になりました。

1年生 シャボン玉あそび

画像1 画像1 画像2 画像2
学習展示会でもご覧いただいたように、生活科の学習でシャボン玉あそびをしました。

風に乗ってキラキラふわふわ飛んでいくシャボン玉を、子供たちはとてもうれしそうに見つめていました。

大きく膨らませたり、小さいものをたくさん作ったり、工夫する姿も見られました。

1年生 ひかりのくにの なかまたち

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は学習展示会で、図工「ひかりのくにの なかまたち」の作品を、展示します。

透明シートを受け取った子供たは、扱ったことのない大きさに、初めは戸惑った様子でした。

透明シートをどう使うか、試行錯誤しながら考えていました。

時々窓の方に作品を向けて、光の通り具合を確かめている人もいました。

みんな、自分のお気に入りのお友達をつくってうれしそうでした。

作品を御覧いただき、子供たちを褒めてもらえるとうれしいです。

運動発表会 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日(木)、1・2年生の運動発表会が行われました。

1年生の「短距離走」は、直線ではないため走りにくいのですが、自分のコースからはみ出さないことを目標に最後まで力一杯走ることができました。

オリジナル種目「長縄」の大波小波は、前の人と間を開けることなく続けて跳ぶことができていました。

表現「紅蓮華」は、リズムに合わせてしっかり踊ることができたので、子どもたちの持つキラキラのポンポンが揃っていました。一つ一つのポーズがかっこよかったです。

平日開催にも関わらず、たくさんの保護者の皆様に応援していただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。御協力、本当にありがとうございました。

1年生 パッチンがえる

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科「つくって あそぼう」の学習で、パッチンがえるを作って遊びました。

給食で飲み終わった牛乳パックを洗って乾かしはさみで切り開くことも、はさみで切り目を付けてゴムをかけることも、とても難しかったのですがよく頑張りました。

遊び始めると、高く飛ばすために、ゴムのかけ方を工夫している人がたくさんいました。飛ぶようになると、とてもうれしそうに見せに来てくれました。

おうちでも遊んでもらえると、うれしいです。

1年生 フラフープ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の体育の学習は、フラフープを使った用具遊びをしています。

縄跳びのように回して跳んだり、床の上に回して立たせたり、転がしてその中をくぐったりして楽しんでいます。

中には、腕や腰で長い時間回し続けることができる児童もいます。

何度か繰り返して練習するうちに、どんどん上達していました。

音楽の学習

画像1 画像1
音楽の学習では、手拍子とプラスチックのカップを組み合わせてリズムをうつ、カップスという活動に取り組んでいます。
今は、教科書にある「しろくまのジェンカ」や「パプリカ」の曲に合わせて、リズムをうっています。みんなのリズムがそろうと、とても気持ちがいいです。

7月の1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、学校生活にますます慣れながら、一生懸命に学習にも取り組んでいます。
図書コーナーでは、たくさんの本の中から気に入った本を選び読むことができます。図工の時間には、とても丁寧に魚を作り、みんなで魚釣りゲームをして楽しみました。

アサガオの種をもらいました。

画像1 画像1
生活科の学習で、2年生からアサガオの種をもらいました。「入学おめでとう」や「大切に育ててね。」、「一緒に遊ぼうね。」などのメッセージ付きの心のこもったプレゼントに、1年生は大喜びでした。1年生も自分の名前、好きな食べ物、好きな遊びを上手に自己紹介することができました。翌日、2年生にお礼のカードを作りました。渡しに行くのが、楽しみです。

1年生がそろいました

入学式以来、クラスの友達が教室に集まりました。
国語の学習では、みんなで声をそろえて楽しく音読できました。
おいしい給食をにこにこしながら食べました。
みんなでおいしいおいしいと言って、食べていました。
週末はゆっくり休んで、また来週元気に学校に来てほしいです。

アサガオが、少しずつ大きくなってきました。
画像1 画像1

交通安全教室

6月5日(金)、6月8日(月)下谷警察署から5名の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。まず、青で横断歩道を渡っているときに、どうして車が来るのかを説明してもらいました。その後、実際に校門を通って歩道に出るときに、歩行者や自転車が来ないかを確かめること、それから安全な信号の渡り方を教わりました。子どもたちは真剣に話を聞き、どこを見て安全を確かめるかに気を付けて歩く練習をしていました。学校の登下校時も教わったことを守って、安全に歩いてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

6月1日、1年1組の入学式が行われました。
おうちの方はいませんでしたが、とても立派な態度で参加できました。教室では、手遊びやゲームをして楽しみました。ひらがなや算数の学習は、声をそろえ、元気な返事で生き生きとした表情が印象的でした。1年生としての自覚が芽生えた一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

6月2日、1年2組の入学式が行われました。
一人ずつ名前を呼ばれると、元気に返事をすることができました。
教室でも、先生の話をしっかり聞いて、学習することができました。
1年生のスタートを立派にスタートすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせいのせんせいからじどうのみなさんへ

画像1 画像1
1ねん1くみの たんにんの せんせいより

みなさん、こんにちは!!

まいにち おべんきょうをしたり おてつだいをしたり たのしく すごしていますか。がっこうでは みんながくるのを たのしみに まって じゅんびをしています。
みんなの おきょうしつは 2かいにありますよ。
つくえも いすも ぴかぴかにしています。

せんせいの なまえを おぼえて くれたかな?
こだいら○○こ です さて○にはいるもじは なんでしょうか・
がっこうに きたら げんきに こたえてね。

あえるひを たのしみにしています。



1ねん2くみの たんにんの せんせいより

みなさん こんにちは!! げんきに すごしていますか?

はやく がっこうが はじまって ほしいですね。みんなと あいたいきもちで いっぱいです。みなさんが おうちで がんばっていること、どんなたべものが すきか、とくいなことは なにか など、たくさん おはなし したいです。

せんせいたちは、みなさんの つくえに なまえしいるを はりました。あさがおの たねまきの じゅんびも できています。 あんぜんに てあらい できるようなじゅんびも しています。

あたらしい がっこうせいかつが しんぱいかも しれませんが、あんしんして きてくださいね。

がっこうが はじまるのを せんせいたちも たのしみに まっていますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

研究

臨時休校連絡文書

保健室より

スクールカウンセラー便り

食育だより

おうちで給食レシピ

給食室より

新型コロナウイルス対応文書

保護者会