東泉小学校の様子をお伝えします!

【5年霧ヶ峰】その4

画像1 画像1 画像2 画像2
鷹山ファミリー牧場での体験!
まずは、牛の乳しぼりを体験。初めて触れる牛の乳に「あったか〜い」と感激の声が上がります。そのあたたかさから命のぬくもりを感じる子供たちでした。
乳しぼりの後は、トラクター乗車体験。これも、人生初乗車の子がほとんど。
揺れる荷かごの中で、出荷される野菜の気持ちになりました。

【5年霧ヶ峰】その3

画像1 画像1 画像2 画像2
鷹山ファミリー牧場に到着!
お弁当を食べています!
東京と違って、寒い。防寒をしながらのお昼です。

【5年霧ヶ峰】その2

画像1 画像1 画像2 画像2
談合坂到着。
中央自動車道を走って、山梨県に入りました。
SAでも、周りの車やバス、人に気をつけて動ける5年生たちでした。

【5年霧ヶ峰】その1

画像1 画像1
7:20 出発式を終え、霧ヶ峰に向け元気いっぱい出発しました。
この学年は、2回目の宿泊学習になります。
宿泊学習に行けることに感謝して、
期待と不安をリュックに詰めて、いざ出発!!

6月20日(火)の給食

画像1 画像1
2年生が【そらまめ】のさやむきをしました。

牛乳
和風ミートスパゲッティ
つぶコーンスープ
揚げそらまめ

さやむきの前に、【そらまめ】に関するブックトークがありました。

画像2 画像2

月曜日から盛り上がりました!

今日の全校朝会では「歌声のあふれる学校にしよう!」のプロジェクトで2年生と4年生が歌を披露してくれました。

2年生は「ドラキュラの歌」
4年生は「与作」

それぞれの学年が盛り上げるための踊りや工夫がこらされており、月曜日から体育館が楽しい笑顔と歌声にあふれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のいけばな(6月19日)

画像1 画像1
東北の花でおもてなし 今週のいけばな 第10弾

作品名「夏のひまわり」

6月19日(月)の給食

今日は、5年生が世界の国々で学習した国の一つの【エジプト】にちなんだ給食です。

牛乳
ミルクパン
フィラハバネー(チキンカツ)
ひよこ豆のサラダ
ムルキーヤ(モロヘイヤのスープ)

画像1 画像1

【3年生・4年生】プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
プール開きをしました。今年度は3・4年生が合同でプールの学習を行います。天気もよく気持ちよくプールに入ることができました。めあてをもって、どの児童も水泳に取り組んでいます。

6月16日(金)の給食

牛乳
とりごぼうピラフ
田舎風スープ
スパイシーポテト
画像1 画像1

6月15日(木)の給食

牛乳
ごはん
三鮮豆腐
チャプチェ
画像1 画像1

校外学習(新江東清掃工場)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月15日(木)、4年生は校外学習で新江東清掃工場の見学に行きました。普段、自分たちが出すごみがどこに行き、どのように処分されているかを学習することができました。ごみクレーンで大量のごみが運ばれる瞬間や制御室の様子など、貴重な場面や場所をを見学することができました。

6月14日(水)の給食

牛乳
煮込みうどん
大豆小魚芋の炒り煮
メロン

画像1 画像1

【3年生】図書委員会のみなさんが読み聞かせしてくれました

画像1 画像1
今日は、図書委員会の児童が3年生のために読み聞かせをしてくれました。いつもは図書ボランティアの保護者の方や、先生が読み聞かせをしてくれますが、年齢の近いお兄さんやお姉さんに読み聞かせをしてもらうことがとても新鮮で、興味津々で聞いていました。

6月13日(火)の給食

牛乳
ナン
バターチキンカレー
お豆とおジャコのカミカミサラダ
フルーツポンチ
画像1 画像1

第2回青空班活動(6月6日)

6月6日(火)に第2回青空班活動を行いました!
今回は異学年で給食を食べる「青空班給食」と昼休みに班ごとに遊ぶ「青空班遊び」でした。

給食は4,5年生が協力して配膳してくれました。
メニューの手巻き寿司をみんなおいしそうに食べています!

青空班遊びでは6年生を中心に各班色々な遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】こけしの絵付体験 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どの子も素晴らしいこけしができました。一生物の大事な宝物になると思います。今日はとてもよい体験ができました。

【3年生】こけしの絵付体験 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあいよいよ本番です。まっさらなこけしに、いざ実践です。すごい集中力でみんなこけしに絵付をしています。

【3年生】こけしの絵付体験 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こけしの絵の描き方を教わり、手本を見ながら筆で紙に練習をします。筆先を上手に使ったり、絵の具を上手につけたり細かい作業をみんなで頑張っています。

【3年生】こけしの絵付体験 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、先生方を宮城県大崎市からお招きして、鳴子こけしの絵付をしました。初めてのこけしを前にどきどきしながら説明を聞いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31