東泉小学校の様子をお伝えします!

ボクササイズで健やかな体を!

画像1 画像1
今日は、第42代スーパーフェザー級日本王者 矢代義光さんに「ボクササイズ」を教えていただきました。
子供たちは音楽に合わせて、体を動かす心地よさと楽しさを体験しました。
体をたくさん動かしたので、今日はぐっすり眠れそうです。

2年生 図工の時間の様子

2年生の図工では「ぼかしあそびで」の題材に取り組みました。

クレパスで描いたところをティッシュや指でこすってぼかすと柔らかな形や線に変化します。型紙をつかってぼかしたり、色をまぜてぼかしたり、児童は色々なぼかしを試しながら絵に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のいけばな(5月22日)

画像1 画像1
東北の花でおもてなし 今週のいけばな 第6弾

作品名「夏」

5月22日(月)の給食

牛乳
キムチチャーハン
えびと豆腐のスープ
揚げごま団子(あんこは入っていません)

給食室のピーラー(じゃがいもの皮をむく機械)が、先週から故障中です。
今日予定していた「青のりポテトビーンズ」は、じゃが芋を25kg使います。そこで今日は、じゃが芋を使わない「揚げごま団子」に献立を変更しました。揚げる時には空気を含んでまん丸ですが、あんこが入っていないので、お皿にのる時には、空気が抜けてしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)の給食

牛乳
ご飯
さばのごまみそ焼き
五目きんぴら
すまし汁
画像1 画像1

【2年生】 5月18日 学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生に学校を紹介しました。2年生は部屋ごとに紹介とクイズを出す人と、1年生を連れて歩く人に分かれて活動しました。
紹介する人は1年生が集まるごとに紹介とクイズを出し、探検カードにシールを貼ってあげました。連れて歩く人は場所を確かめながら回ったり、最後に先生たちの紹介のポスターを見せながら説明したりしました。それぞれ自分の担当を精一杯頑張りました。
始めと終わりの会では2年生が司会をしました。最後にアサガオの種のプレゼントもしました。2年生にとっても成長が感じられる学校探検になりました。

【2年生】 5月17日 1年生へのプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2
実は1年生の時に、育てたアサガオの種を「次に入学してくる1年生にあげたいな。」と、みんなで少しずつとっておきました。その種をプレゼントする準備をしました。みんなでアサガオの折り紙も折りました。1年生に喜んでもらえるといいです。

【2年生】 5月16日 先生にインタビュー

画像1 画像1
1年生に学校の紹介をするのですが、教室などの場所の紹介だけではなく、学校で働く先生たちの紹介もすることにしました。1年生の時は、直接関わりのある先生たちにインタビューをしたことがあるのですが、今回は学校で働く全ての先生たちを紹介します。2年生全員で手分けして40人以上の先生にインタビューして、ポスターづくりをしています。2年生にとっても知らないことがたくさんあって、良い活動になっています。

【2年生】 5月15日 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨天のため、体育館で2年生合同体育を行いました。この日は先生のかけ声に合わせて、飛んだりしゃがんだり、気合いを送るポーズをしたりして、楽しみながらたくさん体を動かしました。

【2年生】 5月11日 「この本、読もう」

画像1 画像1
国語の教科書には、教材文から読書の興味を広げるための「この本、読もう」という本の紹介があります。この日は図書館司書の先生に、紹介されている日本の昔話を読んでもらいました。今年度も読み聞かせを楽しみながら、学習を深めていきます。

【2年生】 5月11日 野菜の苗の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日植えた野菜の苗を観察しました。形、大きさ、色、数、手で触ったら、匂いは…と、詳しく調べて記録しました。ミニトマトを選んだ子供は、「この葉っぱ、描くのが難しいよ!」と言いながらスケッチを頑張っていました。

【3年生】自転車講習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自転車講習を行いました。下谷警察署と区役所の方にご協力いただき、交通マナーや、安全な運転について学習しました。学校で練習したことを実際の生活の中で生かせるといいですね。

5年生 米米ランド

画像1 画像1
5/19に米作りの体験活動をしました。年間を通してお米がどのようにして栽培されているのかゲストティーチャーに話をしていただきました。植物が育つのに必要なものについて考えました。一人ひとりが大事に育てていきます。

【2年生】 5月9日 野菜を育てよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、野菜を育てます。今日は自分で選んだ野菜の苗を植えました。「早く食べたいな。」「たくさん採れるといいな。」と、たっぷりと水やりをしていました。

【2年生】 5月8日 国語「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1 画像2 画像2
国語で説明文の学習をしています。生き物大好きな2年生にとって「たんぽぽのちえ」は楽しい教材です。どんな知恵があるのか、みんなで話し合って学習を進めています。

【2年生】 5月2日 学校紹介の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生に学校の色々な場所を紹介する準備ができました。それぞれの担当の場所のポスターを、2年生同士で発表し合い確認しました。友達の考えた紹介文に、みんな「いいね」と拍手を送っていました。

【3年生】すくすく育ってね

画像1 画像1
ベランダでは、オクラやホウセンカが芽を出しています。子供たちは毎日一生懸命水やりをしています。

2年生と学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、2年生と学校探検をしました。
それぞれの教室の説明を聞いたりクイズに挑戦したりしました。
最後に、2年生からアサガオのたねのプレゼントをもらい、とても楽しい時間を過ごすことができました。

6年生 TGGでグローバルなコミュニケーションを学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月16日 6年生は、TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)に行ってきました。
様々なアクティビティーの中で、英語をを使用する楽しさや必要を感じるよい機会になったようです。これを機会に英語学習への意欲がさらに高まることを期待しています。

5月18日(木)の給食

牛乳
麦ご飯
麻婆豆腐
バンサンスー
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31