東泉小学校の様子をお伝えします!

青空班活動

11月14日(火)は青空班活動で、児童は給食の時間から縦割りの青空班で活動しました。
給食の配膳は4・5年生の担当でした。4年生にも、少しずつ下の学年をリードする自覚が芽生えてきました。
6年生は何日も前から遊びの計画を立てて、当日はしっかり班をまとめてくれました。室内ではハンカチ落とし、イントロクイズ、外ではドロケイ等、どのグループも楽しく活動していました。次の青空班活動も楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工の時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の図工で制作していた「ふわふわさんに乗ってどこ行こう?」の作品が完成を迎えました。今日はみんなで作品を見合う鑑賞会です。
「〇〇さんの作品のここがすごい!」「乗っている人のお顔もとっても楽しそうだよ!」
など、友達の作品から沢山のいいところを発見していました。ふわふわさんに乗っていろんな場所に出かけるみんなの姿が目に浮かびます。

4年生 音楽会に向けて

画像1 画像1
いま、4年生は12月はじめの音楽会に向け、練習に懸命に取り組んでいます。今日の練習の演奏のできばえには、先生方からたくさんのお褒めの言葉をもらいました。本番に向けて、さらに磨きをかけていきましょう!

みんなを笑顔にするプロジェクト

10月31日(火)は本校の体育館にて東京都教育委員会主催の「笑顔と学びの体験活動プロジェクト【笑顔寄席】」を実施しました。

大変豪華な出演者様方にご出演いただきました。
司会は林家まる子師匠
ボディーアート ビックスモールンさん
太神楽 扇家勝丸さん
落語 柳家勧之助さん
マジック 山上兄弟さん
コミカルソング テツandトモさん

テレビでも活躍されている皆さんが
東泉小学校の子供たちを笑顔にするために、
沢山の芸をご披露していただきました。

最初から最後まで子供たちの笑顔と笑い声が体育館にあふれ、
最後は盛大な拍手で幕を閉じました。

ご出演いただきました出演者の皆様の人を笑顔にする力が伝わり、
子供たちの明日へ向かう力になりました。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週のいけばな(11月6日)

画像1 画像1
東北の花でおもてなし 今週のいけばな 第22弾

作品名「秋の七草」

11月の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
学校に不審者が侵入した設定で、11月1日(水)の2校時に避難訓練を実施しました。

学校では災害だけでなく、さまざまな状況を想定して毎月避難訓練を行っています。

今月は、教職員がいざという事態でも冷静に対応できるよう、さすまたの使い方や犯人に対峙したときの動きなど、下谷警察署の方に教えていただきました。


力を合わせた団体競技!

団体競技は低学年、中学年、高学年に分かれて取り組みました。

低学年は「エブリバディ!おどっちゃおう玉入れ」。エビカニクスの曲に合わせて楽しく踊りながら、赤組も白組もそれぞれ一丸となって玉を入れます。

中学年は「龍の玉送り」です。紅白の龍の玉を早く送って、龍を完成させた方が勝ちです。接戦で、どちらのチームも最後まで諦めず一致団結する姿に胸が熱くなりました。

高学年は「お助け綱引き」です。先に綱を引いているチームにお助け隊が合流し、最後はチーム全力で綱を引きます。さすが高学年、迫力満点の素晴らしい勝負でした。

団体競技を行うことで、東泉小の子供達の絆がまた一つ強くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校ダンス江戸芸かっぽれ

本校の全校ダンスは、今年も恒例、「江戸芸かっぽれ」です!

体育委員の5・6年生は、事前に道場訪れ、修行に取り組み、本日を迎えました。そして見事、本番では全校の素晴らしいお手本になりました。

6年生は今年が6回目の「江戸芸かっぽれ」。1年生でスタートし、さすが、見事な踊りです。今年初めての1年生もこの伝統をしっかり受け継いでくれることでしょう。

また、今日は「江戸芸かっぽれ櫻川流」の皆様も本校の運動会のために来て下さり、会場が大いに盛り上がりました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

135周年記念運動会開催

10月28日(土)に「東泉小学校創立135周年 記念運動会」を開催しました。

気持ちのいい晴天の下、1年生から6年生の児童がこれまで練習してきた成果を全力で出し切った素晴らしい運動会となりました。

赤組白組が一致団結した応援団、1年生によるはじめの言葉、響き渡る東泉オーケストラの演奏、さまざまな場面に子供達の思いやかがやきが見られ、多くの参観者から沢山の声援と拍手をいただきました。

本日、ご参観下さいました皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会スローガン発表!

画像1 画像1
明日は運動会、東泉小の名物のあの人達も黙っていません。

トウセンジャーがスローガンをもって運動会練習に駆け付けました。

今年のスローガンは「かがやけ!一致団結!東泉魂!」です。全校一丸となって正々堂々運動会に挑みます。

各学年のかがやく姿を目に焼き付けてください!


連合運動会応援集会

10月16日(月)の朝の時間に、連合運動会応援集会が開かれました。
6年生は、本校の運動会練習と並行して、連合運動会に向けても日々練習に励んできました。
下級生から大きな声援と応援旗をおくられた6年生の顔は、「頑張ってくるぞ」という意欲でいっぱいでした。
6年生の頑張りに期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援歌練習朝会

10月18日(水)の朝会では、来週の運動会に向けて、応援歌の練習を全校で行いました。音楽専科の指導の下、児童は紅白に分かれて全力で歌いました。
赤組も白組も正々堂々頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工の時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の図工の授業では、「だんだんタウン」という題材に取り組んでいます。

電動のこぎりを使いこなしてベニヤ板で部品を切り抜きます。はじめて取り組む電動いとのこぎりにはじめは怖がっていましたが、2回3回と回数を重ねると自分で刃の取り付けから後片付けまで手際よくできるようになりました。

作品はまもなく完成です!

4年生 図工の時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から「ビー玉コロコロ大冒険!」という題材で、4年生の学習はスタートしています。

スタートからゴールまで、ビー玉が冒険しているような面白いしかけを考え、工夫して作ることが目標です。どんなコースが出来上がるか、とても楽しみです。

運動会係準備

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて今日は第1回目の係準備がありました。
今年の運動会スローガンは「かがやけ!一致団結!東泉魂!」です。
運動会の成功に向けて、5・6年生はさまざまな準備に取り組んでいます。本番に向けて校内も運動会ムードが高まっています。、

秋だ!読書だ!

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日から10月6日までの2週間、東泉小学校では読書週間を行いました。
図書委員会の企画では、「どくしょスタンプラリー」に取り組みました。本を一冊読むとスタンプが押してもらえ、スタンプを集めた人には図書委員が作成したオリジナルのしおりがもらえます。
学校図書館は普段以上の賑わいでした。
読書週間は終わりましたが、これからも学校図書館を利用して、たくさんの本と出合って欲しいと思います。

ラジオ体操第一!

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、朝の目覚ましタイムの時間に全校でラジオ体操に取り組みました。
ラジオ体操のポイントを体育主任の先生が丁寧に教えてくれます。
真剣に取り組むと身体ポカポカしっかりほぐれます。
運動会に向けてケガのないよう練習を頑張りましょう!

3年生 図工の時間の様子

3年生の図工の時間では「ふわふわさんに乗ってどこ行こう?」という題材に取り組んでいます。みんな大事そうにふわふわさんをだっこして、なんだか嬉しそう。
来週はふわふわさんに乗っている自分を紙粘土で制作します。楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工の時間の様子

6年生の2学期最初の図工は「グラデーションアート」に挑戦しました。
グラデーションとは連続的・段階的に変化する表現のことで、色画用紙をグラデーションに塗っていくことからスタートしました。
しま模様にならないように、よく絵の具の色の変化を見ながら丁寧に塗っています。
出来上がったグラデーションの上にそれぞれ表したいことを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工の時間の様子

2学期も図工の学習がはじまっています。
4年生は光を通す材料を家から集めてきて、「ゆめいろランプ」という題材に取り組んでいます。

透明の容器を切ったり、折ったり、組み合わせて、形や色を工夫して制作しています。

材料の組み合わせで光の感じが変わります。さあどんな作品ができあがるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31