浅草小学校の教育目標 「自分を見つめる きたえる 共に生きる」 ・学び続ける子 ・みとめ合う子 ・たくましい子

5月10日(水)【全校】体力テスト

今日は、リバーサイド陸上競技場、校庭、体育館を使って、体力テストを行いました。
3〜6年生は、20mシャトルランと握力を除くすべての種目を、1,2年生は、今日は、50m走だけを行いました。
校庭では、直線で50mを走ることができませんので、リバーサイド競技場では、思いっきり走ることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)【3年生】この箱は?この行列は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ある日の休み時間。3年生の教室に大行列ができました。これは何かというと、くじ引き会社(係)のイベントが開催されたのです。前日に告知があり、早く休み時間にならないかとソワソワしていました。くじ引きには、当たりともちろんはずれもあるのですが、どちらを引いても大盛り上がりでした。学級を楽しくするのが係活動です。くじ引き会社さんの今回の企画は、大成功と言えるでしょう。

5月9日(火)【3年生】習字セットの確認タイム

3年生は、理科や社会、総合的な学習の時間などたくさんの初めてがあります。今回の初めては、書写の学習です。真新しい習字セットに心はウキウキです。今日は、道具の確認をしました。次はいよいよ筆を使って書きます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(火)【3年生】国語「きつつきの商売」

3年生初めての物語文は「きつつきの商売」です。きつつきが森の中で「おとや」を開き、森の仲間たちに素敵な音を聞かせます。学習の最後には、一人ひとりが「きつつきの商売」の第3場面を考えました。きつつきの音や登場人物を工夫しました。できた作品は、タブレットで写真を撮り、学びポケットで共有しました。友達が作った作品にくぎ付けで、お気に入りの話を見付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)【5年生】ビーチボールバレーの練習開始

5年生が楽しみにしていたビーチボールバレーの練習。今日から体育の授業を使って本格的にスタートしました。初回の今日は、ビーチボールバレー経験のある保護者の方が、基本的なボールの扱い方やアタックの打ち方などを丁寧に教えてくれました。
次はサーブやパスなど試合で使う技を教えてもらいます。試合ができるようになったら、学年対抗戦や6年生とのチャレンジ戦などを企画していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(火)【全校】体力作り朝会

今日の体力作り朝会は、全校で、身体ほぐしの運動を行いました。
簡単にできるストレッチで、みんなで、楽しく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(月)【全校】 全校朝会

今日は雨のため、体育館で全校朝会を行いました。
今、浅草の町では、三社祭を目前にして、各所に提灯が飾られているなど、
祭に向けた準備が進んでいます。
今日の、校長先生のお話は、三社祭についてでした。
4年ぶりにみんなで参加できる三社祭となりました。
とても楽しみですね。

校長先生のお話の詳細は、下のリンクからご覧ください。
5月8日(月)全校朝会の話
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)【5年生】1立方メートルって…

5年生の算数「体積」の学習では、1立方センチメートルがいくつ分かという考えを基に様々な立体の体積を計算で求めてきました。
今日の学習では、1辺が1mの大きな立方体の体積はどのように表したらよいかを考えます。
「今まで使っていた1立方センチメートルいくつ分の大きさなのかな…。」
「1mは100cmだから、100立方センチメートルなんじゃないかな。」
疑問に思った子供たちは、1立方センチメートルの立方体をしきつめ始めました。大人から見たら「なんて面倒な作業をしているんだ。計算で考えられるよ。」と思うかもしれませんが、この一見面倒と感じる作業が、実は子供たちにとって貴重な経験となるのです。
作業を進めていくうちに、子供たちの中から
「1辺に100個並ぶんじゃない?」
「たて×横×高さの式に当てはめればよさそう。」とどんどんアイデアがわいてきます。体験的な学びの中から、1立方メートルが何立方センチメートルなのかを獲得していった1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 避難訓練

今日の避難訓練は、日本堤消防署二天門出張所の方に立ち会っていただいて行いました。静かに避難している姿を見ていただいた後、消火器の使い方のお話があり、代表者が体験しました。身近な所で、どこに消火器があるか、確認できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(火) 委員長紹介集会

今日は、5,6年生が1年間、学校のために活動する「委員会活動」について、委員長が活動内容を紹介する集会を行いました。
委員会は、既に活動を始めていますが、それぞれの委員会で、責任をもって活動している姿が校内の各所で見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月) ようこそ先輩 書道家 鈴木猛利さん

今日は、卒業生の書道家、鈴木猛利さんをお招きして、「150周年記念 ようこそ先輩 第1弾」を行いました。
まずは、鈴木先生が大きな紙に大きな筆で書く、書道パフォーマンスを見た後、5,6年生一人一人が、大きな作品に挑戦しました。
小学生からの夢である書道家になった鈴木猛利さんとの時間は、大変貴重なもので、墨で真っ黒になりながらも、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(月)全校朝会

今日の全校朝会の校長先生の話は、「浅草小学校の卒業生について」でした。
浅草小学校の歴史の中で、14812人の卒業生がいること。その卒業生の名前は、明治時代から続く卒業生台帳に残されていることなどのことを、本物の卒業生台帳を開きながら、お話されました。また、今日の「ようこそ先輩」で、5,6年生に書道を教えてくれる、卒業生で書道家の、鈴木猛利さんの話もありました。
5月1日(月)全校朝会の話

また、わんぱく相撲大会の表彰式も、行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(金) 4年生 学級活動

 今日ははじめての学級活動をしました。司会グループを決めて、自分たちで話し合いを進めていきます。初めての学級活動で、最後まで決められない部分もありましたが、みんなで意見を出し合いながら話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(金) 4年生国語 漢字辞典の使い方

 国語の時間には漢字辞典の使い方の学習をしました。漢字の読み方、成り立ちの意味、使い方などをみんなで調べました。最後には、先生から言われた部首をみんなで調べる活動を行い、楽しみながら漢字辞典の使い方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(木) 今日の1年生・・めいし交換会

今日は、めいし交換会を行いました。
4月12日の記事に、名刺カードを作っていることを書きましたが、その後、クラスの中でで、めいし交換会をしました。
すると、「となりのクラスの子とも交換したい」との声が上がり、今日の、学年での、めいし交換会となりました。
楽しく、笑顔で、友達の輪を広げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)【5年生】掃除だって完璧

なんでも全力、力を合わせて取り組める5年生。
掃除の時間だって手を抜きません。
10分間の掃除時間の中で、「どこか乱れているところはないかな。」
「もっと使いやすくするために工夫したいな。」と一人一人が考えて活動しています。

自分にできることを、みんなのために…

大人でもなかなかできることではありません。
それが当たり前にできる君たちはすごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(水)4年生 図工の時間の様子

 4年生の図工の時間は「みらいのがっこう」というテーマで、自分だけのアイディアと想像してかくことを大切に楽しく学習をしています。
 どのような「みらいのがっこう」が完成するか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火)【5年生】漢字博士?!

今年度の5年生は新出漢字の学習で、新しい取り組みに挑戦しています。

その名も…『漢字博士』!!

一人一文字の漢字を担当し、読み方、書き順、さらには熟語をみんなに紹介します。友達に正しく伝えなければいけないので、間違えるわけにはいきません。細かいところにまで気を付けて準備をしています。
漢字博士の時間は教える方も、教わる方も真剣。良い学び合いの時間となっています。

教わった漢字は宿題として、家で練習をします。丁寧に取り組む姿勢は、文字の形にも表れます。家庭学習でも、一生懸命な5年生の姿がノートから伝わってきて嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(火) なかよし班顔合わせ会

今日は、第1回目のなかよし班活動、なかよし班顔合わせ会を行いました。
なかよし班は、1年生から6年生までが一緒に活動する縦割り班で、今年は、150周年記念集会でも一緒に活動する予定です。
6年生が事前にどんなことをするか考え、みんなを飽きさせないような工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(月) 離任式

今日は、昨年度で浅草小学校を去った先生方をお迎えして、離任式を行いました。
感謝のお手紙を読み、その後、一言ずつお話をいただきました。
懐かしい先生との時間を思い出すことができた、あたたかい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生 学年だより等

2年生 学年だより等

3年生 学年だより等

4年生 学年だより等

5年生 学年だより等

配布文書

各種届出等(届出様式一式)

学校評価結果等

授業改善推進プラン

放課後子供教室

令和5年度 校長の話

6年生 学年だより等