浅草小学校の教育目標 「自分を見つめる きたえる 共に生きる」 ・学び続ける子 ・みとめ合う子 ・たくましい子

9月30日(土)創立150周年記念秋季大運動会7

1年生 表現 「アドベンチャー〜今年は浅小特別な年〜」
小学校生活にも慣れ、新しいことにもチャレンジし、たくさんのことができるようになりました。
初めての運動会に向けて「えがおきらきら みんなが主役」を合言葉に、練習をがんばってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)創立150周年記念秋季大運動会6

3,4年 団体競技 「OH!MIKOSHI」
赤組、白組に分かれて、段ボールを落とさず運びます。
4人の息を合わせて、「わっしょい」「わっしょい」みこしのバトンをつないで、ゴールを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)創立150周年記念秋季大運動会5

4年生 表現 「浅小ソーラン2023」
浅草小学校で、4年生に受け継がれている、ソーラン節です。
伝統を受け継いで、力いっぱい踊りました。
「キレ」「そろえる」「かっこよく」をめざして、73人が力を合わせて一生懸命練習してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)創立150周年記念秋季大運動会4

3年生 表現 「らっしょいわっしょい江戸の華」
3年生66名で、浅草小学校150歳を、お祭り騒ぎでお祝いします。
動きと鳴子の音、そして、心を一つにして、元気に踊り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)創立150周年記念秋季大運動会3

全校競技「大玉おくり」
1,2年生は、大玉を転がし、3〜6年生は、大玉を持ち上げて送ります。
練習では白組が優勢でしたが、運動会の本番では、赤組が勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)創立150周年記念秋季大運動会2

応援合戦の様子です。
毎朝早くから練習した応援団と、全校児童による、息の合った力強い応援になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(土)創立150周年記念秋季大運動会1

創立150周年記念秋季大運動会が開催されました。
天候が心配されましたが、多くの保護者の皆様、ご来賓の皆様に応援され、子供たちは元気いっぱいに力を発揮できました。
写真は、開会式、浅草リズム体操の様子です。
この後、プログラム順に、紹介いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火) 応援練習

今日は、運動会に向けた、応援の練習をしました。
前半は、赤白に分かれての練習、後半は、全員が校庭に集まっての練習でした。
応援団のリードに合わせて、大きな声を出しました。
運動会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月) 運動会係活動

運動会の係活動を行いました。
6年生が、各係に分かれて、準備をしたり、練習をしたりしています。
運動会の成功のために、6年生は、自分たちの練習の他に、係の仕事もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月) 全校朝会

今日は、校庭での全校朝会でした。
校長先生のお話は、世界陸上での、リレー競技のお話でした。
チームで助け合うこと、最後まで全力で走ることなど、今週末の運動会に通じるお話でした。
詳細は、以下のリンクをご覧ください。
9月25日(月)全校朝会の話

その後、書道展の表彰と、先日のサンバカーニバルで着用したTシャツのデザインをした児童の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)【5年生】階段の壁掲示

今月の壁掲示のテーマは『読書の秋を楽しもう』

5年生のみんなは、自分のおすすめの一冊をポップで紹介。
本のおすすめポイントを絵や文でアピールしました。
秋の夜長、しっとり読書タイムなんていかがでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月22日(金)【3年生】理科「音のふしぎ」

理科の「音のふしぎ」で、糸電話を作りました。はじめは2人でやっていた糸電話での会話ですが、4人に増え、6人に増え、最後には何人か分からないくらい集まっていました。どうやって声が届いているのか疑問も出て、これから学びが深まりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(日) 浅草サンバカーニバル

4年ぶりに開催された「浅草サンバカーニバル」に参加しました。
浅草小学校は、浅草サンバカーニバル第1回目から、毎回参加させていただいており、今回も、子供と大人合わせて200人の大所帯のパレードとなりました。
1学期から、練習をしてきた成果を十分に発揮し、元気にパフォーマンスできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金)【5年生】MOA美術館 出前授業

今日は、5年生が、熱海にあるMOA美術館の学芸員の方をお招きし、図工の鑑賞の授業を行いました。
尾形光琳の「高白梅図屏風」を、解説を聞きながら鑑賞したり、日本画の画材を見ながら、作品の作り方を学んだりすることができました。
本物に出会い、専門家の方のお話を聞くことができた、貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(金) 応援歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(土)の運動会に向けて、学校全体で、練習が進んでいます。
応援団や、リレーの選手も、朝早く登校して練習をしています。
その中で、応援団は、自分たちだけでなく、みんなで応援ができるように、応援歌の振り付けをビデオに撮って、各学級に配ることにしました。写真は、1年生が、動画を見ながら応援の練習をしているところです。みんな、元気に楽しく、体を動かしていました。

9月14日(木) なかよし班活動

今日は、お昼の時間に「なかよし班活動」がありました。
「なかよし班活動」は、縦割り班の活動で、今日は、校庭と教室に分かれて、班ごとに遊びました。
久しぶりの活動となりましたが、6年生が事前に遊びを考えて準備してくれたおかげで、どの班も、楽しく遊べたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火) 児童集会

今日の児童集会は、「仲間みつけ集会」です。
一人一枚、画用紙で作った部品をもち、2つ合わせて絵になる仲間をみつけるゲームです。
全校児童344名+先生の分の部品を切って準備した委員会の子のがんばりのおかげで、他の学年の子ともたくさん関わることができる楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9 月 8 日(金) ようこそ先輩 浜口京子さん

9月8日(金)に、浅草小学校の卒業生で、女子レスリングのオリンピックメダリスト、浜口京子さんをお招きして、「創立 150 周年記念 ようこそ先輩 第 4 弾」を行いました。
今回は、東京都教育委員会の「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」として、多くの方にご協力いただき、実現することができました。
「校長先生との対談」「実技披露」「質問タイム」「校歌の合唱」など、盛りだくさんの内容で、浜口京子さんから、努力を続けることの大切さを学び、気合と元気をもらうことができました。また、様々な場面で、母校愛を感じ、とても素敵な時間になりました。
浜口京子さん ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日(月)全校朝会

今日の全校朝会は、関東大震災のお話でした。
当時、浅草には、日本で一番高い建物、凌雲閣(浅草十二階)があり、浅草のシンボルとしてしたしまれていましたが、大震災で崩れてしまいました。そのような中で、浅草寺の五重の塔を焼失から守ったことや、焼けてしまった浅草小学校をすぐに再開したことなどのお話でした。
詳細は以下のリンクをご覧ください。
9月11日(月)全校朝会の話

また、代表委員会より、運動会スローガンの発表がありました。
今年の運動会のスローガンは、
「笑顔満開全力で つないでいこう歴史のバトン」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)【5年生】自由研究報告会

夏休みに取り組んだ自由研究の報告会を行いました。
一人一人、個性あふれる研究で、とても楽しかったです。

特に興味深かったのは、その自由研究に取り組もうと思ったきっかけ。
「猛暑でアイスをいっぱい食べたらたくさんの棒がごみとして出たから…」
「4年生の時に高齢者や障がい者の学習をして…」
「せっかくの長い休みだから、難しいことにチャレンジしたくて…」
「家庭科の調理実習で、ふと気になって…」など

日ごろから気なっていることや身の回りにある不思議を自分の課題としてとらえ、その解決に向かえる力は素晴らしいと感じました。
さすがは5年生。環境問題や未来エネルギーなど、研究の内容も大変深いものでした。

ご家庭のサポートにも感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生 学年だより等

2年生 学年だより等

3年生 学年だより等

4年生 学年だより等

5年生 学年だより等

配布文書

各種届出等(届出様式一式)

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学校経営計画

放課後子供教室

令和5年度 校長の話

6年生 学年だより等