浅草小学校の教育目標 「自分を見つめる きたえる 共に生きる」 ・学び続ける子 ・みとめ合う子 ・たくましい子

よい夏休みを!

画像1 画像1
今日で1学期が終わりました。
大きな事故もなく、無事に終業式を迎えられました。
明日からは夏休みです。
終業式では、生活指導の先生から夏休みの過ごし方についてお話がありました。元気で安全に過ごしてほしいです。
新学期に、会える日を楽しみにしています。

「夏休みを楽しくすごすために」と、「学校閉鎖期間のお知らせ」
をリンクしておりますので、ご覧ください

夏休みを楽しくすごすために
学校閉鎖期間のお知らせ



7月20日(木)生活指導子ども会

終業式の後は、PTA主催の生活指導子供会でした。
私服に着替えて、みんないつもと違う雰囲気で、楽しい時間を過ごしました。
PTAの担当の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)終業式

1学期の終業式です。
校長先生のお話では、1年生から6年生まで、それぞれの1学期の成果、よさが話題となりました。また、150周年キャラクター「あさっち」と、命の大切さに付いての話をしました。詳細は、以下のリンクをご覧ください。
7月20日(木)終業式の話
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)1分間スピーチ大会

今日は、1分間スピーチ大会でした。
2年生から6年生までの学級の代表が、
みんなの前で堂々とスピーチしていました。
聞いている人の態度もとても立派で、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(火) 音楽集会

今日の音楽集会では、台東区歌を歌いました。
今年は、150周年記念式典が行われます。
式典や、卒業式など、様々な場面で歌われる台東区歌を、みんなで歌えるように練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金)【5年生】霧ヶ峰移動教室報告会

1学期最後の学校公開では、霧ヶ峰移動教室報告会を行いました。活動班ごとに、霧ヶ峰移動教室で学んだことを3つ挙げ、スライドと共に発表しました。
本番までの準備では、各班で「学んだことの整理」「発表で使用する写真の選別」「一人一人の発表原稿書き」「スライドの作成」「発表練習」を計画的に行いました。班のリーダーを中心に、それぞれが得意なことを活かして準備する姿はまさに高学年!
発表の内容も大変すばらしく、3日間の体験や学習が十分に盛り込まれたよい発表会になりました。
保護者の皆様にもたくさんの参加をいただき、子供たちの励みとなりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)【5年生】工作教室

今日は、「都立城東職業能力開発センター 台東分校」へ行き、皮を使った工作教室を実施しました。好きな皮と紐を選び、工作スタート。
・型に合わせて、穴をあける位置に印をつける。
・穴をあける道具と木づちを使って皮に穴をあける。
・スナップボタンを打ち付ける。
・皮紐に専用の針を付け、穴を通しながら縫っていく。
職業訓練生の生徒さんたちの丁寧な指導で、みんな自分だけのコインケースを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(日)【1年生】アサガオのお父さん、お母さん

画像1 画像1
 1年生では、5月から生活科でアサガオの育ててきました。「アサガオのお父さんとお母さんになって大切に育てよう」と子供達一人一人がとても大切に育ててきました。
 「うちの子のつるが自分の身長を超えました!」「うちの子の花が咲きました!」と毎日様子を見ては、わが子の成長を喜んでいた子供達です。
 もうすぐ夏休み…夏休みの間はご家庭でアサガオのお世話をしてもらいます。花が咲き、種ができる様子を楽しみながら見守っていただけたらと思います。
 

7月9日(日) 台東区ジュニアオーケストラ巡回演奏会

 7月9日(日)は、日曜授業日でした。
 今日は、「浅草小学校創立150周年記念 台東区ジュニアオーケストラ第57回巡回演奏会」を浅草小学校の体育館で行いました。
 ジュニアオーケストラは、土曜日や日曜日に浅草小学校で練習をしている、台東区内の小学生、中学生、高校生が所属しているオーケストラで、今日は、浅草小学校の児童のための演奏会をしてくれました。
 浅草小学校のスクールバンドとの合同演奏、楽器紹介、一緒に歌おう、など、ジュニアオーケストラの演奏以外にも、様々なプログラムを用意していただい、飽きずに最後まで聴くことができました。
 なお、ジュニアオーケストラの次の定期演奏会は、9月3日(日)に浅草公会堂で行われます。もう少しジュニアオーケストラの演奏を聴きたいと思った人は、ぜひ聴きに行ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)【1,2年生】ようこそ先輩

創立150周年記念事業 ようこそ先輩の3回目は、卒業生でフルーツパーラーを経営されている後藤祥平さんをお招きしました。
1,2年生にとっても身近で、みんな大好きな果物についてのお話と、実演を行いました。
改めて、果物を味わって食べてみたいと感じる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)【5年生】社会「あたたかい土地と寒い土地のくらし」

今日は、社会科の学習で準備をしてきた「あたたかい土地と寒い土地のくらし」の発表会でした。前半はあたたかい土地について調べた沖縄グループが、後半は寒い土地について調べた北海道グループが発表をしました。互いに聞き合い、沖縄と北海道の暮らしの違いについて学ぶことができました。
発表会後は、それぞれの土地の特色や暮らしの工夫の共通点や違いに気づく発言があったり、発表をする際の難しさや楽しさに気づく発言があったりと学びの多い時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(火)【4年】 総合的な学習の時間

 4年生の総合的な学習に高齢者疑似体験を行いました。80歳の人がどのように生活をしているかを体験したり、車いすに乗ったり、介助をする時に大切なことを学びました。実際に体験したことで、「自分たちにできることをもっと勉強したい」という気持ちが高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(水) サンバカーニバルに向けたダンス練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は、4年ぶりに浅草サンバカーニバルが開催されます。
初回から続けて参加させていただいている浅草小学校は、今年も、参加させていただけることになりました。
今日は、ダンス隊の第1回目の練習会でした。2年生から6年生の希望者からなるダンス隊です。子供たちに交じって、先生たちも、一緒に練習していました。

7月4日(火) 星あつめ集会

今日は、集会委員会による「星あつめ集会」でした。
学年ごとにちがう6色の星のカードと、先生の色、合わせて7色の星のカードがあり、
同じ誕生月の人をみつけてカードを交換していくと、7色のカードが手に入る、というルールです。
7月7日の七夕にちなんだゲームであり、他の学年の子と交流できる素敵なゲームを、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月) 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会の校長先生のお話は、果物についてのお話でした。
今週の水曜日に「ようこそ先輩」で、浅草小学校の卒業生で、代々、果物屋やフルーツパーラーを営んでいる先輩をお招きするのに関連したお話でした。
詳細は、以下のリンクをご覧ください。
7月3日(月)全校朝会の話
また、よい歯の表彰と、表彰された児童の作文の発表がありました。どのように、よい歯を保っているのかというお話を聞くことができました。

6月28日(水)【1年】生活科 なつのあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科「なつのあそび」の学習で、水と砂を使った遊び・シャボン玉遊びをしました。前回の遊びで「1・2組合同でもやりたい!」という子供達の思いから、今回は学年で活動しました。シャボン玉遊びの子共たちは、大きいシャボン玉やたくさんのシャボン玉を作れるようになりました。砂遊びの子供達は、「友達と協力したから前よりも大きな山や長い川ができた。」と喜んでいました。たくさんの方法を試し、試行錯誤しながら活動することができました。7月からは「なつのあそび 第二弾」で校庭で水遊びをします。保護者の皆様におかれましては、着替えや遊びに使う道具のご用意にご協力いただきましてありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生 学年だより等

2年生 学年だより等

3年生 学年だより等

4年生 学年だより等

5年生 学年だより等

配布文書

各種届出等(届出様式一式)

学校評価結果等

授業改善推進プラン

放課後子供教室

令和5年度 校長の話

6年生 学年だより等