学校ブログ

2/3 今日の給食

公開日
2022/02/04
更新日
2022/02/04

学校給食

ごはん、いわしのかば焼き、白菜の煮浸し、きなこ豆です。
節分なので「いわし」と「大豆」を使った献立です。どちらも鬼(病気)を払うとされています。福を招くための「恵方巻き」や「クジラ」、節分が昔の暦で大みそかにあたることから「そば」や「こんにゃく」も節分の行事食になります。