学校ブログ

2/7 今日の給食

公開日
2022/02/08
更新日
2022/02/08

学校給食

さつまいもご飯、千草焼き、昆布和え、けんちん汁です。
「千種焼き」「千草蒸し」「千草和え」「千草揚げ」など「千草」は色々な材料を使って作る料理のことを言います。「千草焼き」は細かく刻んだ具がたくさん入った卵焼きのことです。給食ではまず、ひき肉と野菜を炒めて調味して卵液の2/3を加えて半熟にします。その後に残りの卵液を加えてよく混ぜてから天板に流して焼いています。手間はかかりますが、具が偏らず焼き時間が少なくてすむため焼きむらもなくおいしくできあがります。