9月12日(月)今日の給食
- 公開日
- 2022/09/14
- 更新日
- 2022/09/14
学校給食
さつまいもご飯
焼きししゃも
青菜と白菜のおかかあえ
おつきみだんご
牛乳
9月10日は十五夜でした。朝の校長先生のお話でもありましたね。
この日は「中秋の名月」といい、一年の中で1番月がきれいに見える日です。秋に収穫される野菜や果物、おだんごやすすきなどをお供えし、お月見をしながら秋の収穫に感謝をする日です。「里芋」や「さつまいも」の季節なので、別名「芋名月」ともよばれます。
今日はさつまいもをご飯と一緒に炊き込んだ「さつまいもご飯」と、手作りのおだんごにきなこをまぶした「おつきみだんご」にしました。
写真は、おだんごを作っている様子です。白玉粉と上新粉・水をこねてこねて、丸めてゆでて、きなこをまぶしました。もちもちで美味しく出来上がりました。のどにつまらないよう、おだんごはまん丸ではなく、中央をへこませました。