学校ブログ

11月4日(金)今日の給食

公開日
2022/11/08
更新日
2022/11/08

学校給食

たぬきうどん
ポテトたこ揚げ
果物(みかん)
牛乳

たぬきうどんは、教室で配膳するときに揚げ玉も盛り付けます。小麦粉・卵・水を混ぜた生地を揚げ油に細かくふり入れると、揚げ玉ができます。今日はポテトたこ揚げを作った際にできる揚げ玉も使いました。焦がさないように、注意しながら揚げてもらいました。

ポテトたこ揚げは、じゃがいもを蒸してマッシュしたものにベーコン・ねぎ・紅しょうが・たこを混ぜ、団子状に丸めます。丸めたものに小麦粉・卵・水で作った衣をつけ、油で揚げます。写真は、丸めている様子です。じゃがいものほくほく感とたこの食感・紅しょうががふわっと香り、青のりとソースが抜群でした。一人2個ずつ、今日は5年生が校外学習だったのでいつもより少なくて、全部で700個のポテトたこ揚げを作りました。作るのは大変でしたが、みんながよく食べてくれるので、作り甲斐がありますね。