学校ブログ

1月30日(月)今日の給食

公開日
2023/02/01
更新日
2023/02/01

学校給食

ジューシー
にんじんしりしり
もずくスープ
サーターアンダギー
牛乳

学校給食週間最終日の今日は、「沖縄県の郷土料理」です。
ジューシーは、豚肉の入った沖縄風の炊き込みご飯です。刻み昆布がいい味を出してくれてます。よく食べていました。にんじんしりしりは、ツナと炒り卵を入れたので食べやすい味付けになりました。にんじんが多かったのですが、ジューシーと一緒に盛り付けたので、ごはんと一緒に食べると食べやすかったと思います。

もずくスープにはせん切りのしょうがを入れています。味をひきしめてくれていい風味も出してくれます。体も温めてくれるので、寒い冬にはいいですね。家庭でも取り入れてみてください。

デザートのサーターアンダギーは児童にも先生方からも大好評でした。こちらも手作りです。小麦粉・ベーキングパウダー・卵・黒砂糖・サラダ油を混ぜ、丸めて油で揚げて作ります。写真は、揚げている様子です。甘すぎず、かたすぎず、美味しくできました。