学校ブログ

7/10 中央防波堤埋立処分場(4年)

公開日
2023/07/14
更新日
2023/07/14

学校の様子

7月10日(月)に江東区の「中央防波堤埋立処分場」へ校外学習に行きました。
都内の清掃工場で燃やされたごみ(灰)や、粗大ごみ、不燃ごみが運ばれ、ごみの最終処分が行われる場所です。
ごみはどんなに処理しても灰が残ること、今の埋立処分場はあと50年ほどでいっぱいになってしまうことなどの話を聞いて、ごみを減らすために自分にできることは何かを考えていました。燃やした灰やペットボトルは再利用して新たな商品として生まれ変わることなどを教えていただき、ごみを減らすために様々な工夫をしていることを学ぶことができました。