学校ブログ

9月29日(金)今日の給食

公開日
2023/09/30
更新日
2023/09/30

学校給食

さつまいもご飯
ししゃものごま焼き
青菜と白菜のおかかあえ煮
きなこ団子
牛乳

今日は中秋の名月「十五夜」です。秋にとれる野菜や果物、おだんご、すすきなどをお供えして、お月見をしながら秋の収穫に感謝する行事です。

シルクスイートという品種のさつまいもをたっぷり入れて炊いた「さつまいもご飯」は甘くてほくほくでした。進んでよく食べていました。

ししゃもには、白ごまをふりかけてオーブンで焼きました。白ごまを焼いた香ばしい風味が加わって食べやすいように感じました。

写真は、おだんごを丸めている様子です。白玉粉・上新粉・水をこねて丸く成型してゆでて、きなこをまぶして作りました。一人2個ずつになるように数に気を付けて作っています。また、よく火が通るように真ん中をへこませて成形しています。きなこ団子、どのクラスでも人気でした。