11月7日(火)今日の給食
- 公開日
- 2023/11/10
- 更新日
- 2023/11/10
学校給食
すきやき丼
青菜とえのきのお浸し
焼きりんご
牛乳
今日のすきやき丼には、江戸千住葱を使いました。江戸千住葱は2〜3cmのぶつ切りにして、加熱しすぎないようにできあがり直前に入れます。配缶して、児童が食べる頃にはねぎのトロっとした食感と甘さを感じられるようにしています。どのクラスでもよく食べていました。
デザートは焼きりんごでした。バター・グラニュー糖・シナモンパウダーを混ぜたソースをりんごにかけ、オーブンで焼いて作ります。写真はりんごにソースをかけた状態です。これから焼きます。今日は「紅玉」という酸味の強いりんごを使いました。「紅玉」は、甘みと酸味のバランスがよく・食感も程よく残るので、焼きりんごやアップルパイなどの加工に向いている品種です。甘酸っぱくて美味しい焼きりんごを、味わって食べていました。