1/29 今日の給食
- 公開日
- 2021/02/01
- 更新日
- 2021/02/01
学校給食
くじらの竜田揚げ、煮浸し、くじら汁です。
今日使用したクジラ肉は北西太平洋(北海道沖)でとれたクジラの赤肉と本皮です。赤肉はレバーのような味で、高タンパク、低脂肪の鉄分たっぷりのお肉です。本皮はDHAやEPAが豊富で血液をサラサラにしてくれ、肌や関節によいコラーゲンもとれます。
クジラは魚編に、数の単位の一十百千万億兆京の京(けい)と書く世界で一番大きな動物です。シロナガスクジラは最大で長さ34m、重さ190トンもあります。(上野の国立科学博物館前には実物大の像があります。)