学校ブログ
-
-
1/25 昔遊びを名人から教えてもらいました。(1・2年)
- 公開日
- 2024/01/30
- 更新日
- 2024/01/30
学校の様子
「昔遊びをたのしもう」の学習では、2年生のお兄さんお姉さんと昔遊びを楽しみました...
-
-
-
-
-
-
1/22 図工「のこぎりひいてザクザクザク」(3年)
- 公開日
- 2024/01/25
- 更新日
- 2024/01/25
学校の様子
図工の学習で、木材と接着剤を使って、作品づくりを行っています。自分のつくりたいも...
-
1/23 上野公園に冬を見付けに行きました(1年)
- 公開日
- 2024/01/24
- 更新日
- 2024/01/24
学校の様子
生活科「ふゆをたのしもう」の学習で、上野公園に秋を見付けに行きました。春・夏と秋...
-
-
1/13 学びのキャンパスプラン「命の授業」(2年)
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
学校の様子
土曜学校公開日に助産師の森下先生をお招きし、「多様性」についてお話をしていただき...
-
1/13 生活科「昔遊びを楽しもう」(1年)
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
学校の様子
土曜学校公開日に、生活科の学習で昔から伝わる遊びであるけん玉やこま回しなどに興味...
-
-
-
-
12/14,18 総合的な学習の時間(3年)
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
学校の様子
3年1組は14日(木)、2組は18日(月)、作ったマップを不忍池で配る活動を行い...
-
12/9 「合同弁論大会」(東京上野ライオンズクラブ主催)
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
学校の様子
第21回ボランティア共和国「合同弁論大会」(東京上野ライオンズクラブ主催)が東天...
-
-
12/6 「何が出てくる?Myご当地キャラ」(5年)
- 公開日
- 2024/01/22
- 更新日
- 2024/01/22
学校の様子
12月6日に台東区教育研究会図工部会の研究授業が行われました。 5年1組児童が「...
-