学校日記

PTA子どもお楽しみ会

公開日
2022/10/22
更新日
2022/10/22

校長室から

 10月22日、コロナ禍以来3年ぶりに、PTAによる子供お楽しみ会が開催されました。体育館と4つの教室を使って、ストラックアウト、磁石を使った魚釣り、水中コイン落としなどなど、7つのコーナーが設けられ、子供たちはスタンプカードを片手にゲームを楽しんでいました。PTAの方々は、数か月前からコロナ禍でどのようにすれば開催できるのかを考え、計画・準備してくださいました。コロナ以前と比べると、飲食のコーナーもなく、3部に分かれての短い時間の開催でしたが、子供たちはみなキラキラした笑顔で帰っていきました。 どのコーナーも、装飾や手作りの景品に工夫があり、待っている間も子供たちはワクワクしていました。また、ゲームが成功したときには係のお父さん、お母さんが一緒になって喜んでくれて、とても温かい関わりがありました。関わってくださったPTAの皆様には心より感謝申し上げます。
 今は多種多様なゲームソフトがあったり、テーマパークにも手軽に行けたり、楽しいことは日常にあふれています。この日、PTAのお父さん、お母さんが心を込めて作ってくださったコーナーを、友達と一緒に回る姿は本当に楽しそうでした。子供たちは既製のものとは違った、豊かな楽しさを味わっていました。
 子供は学校だけで育てているのではないということを、この子供お楽しみ会で実感いたしました。子供とPTAのみなさんとの温かい関わりの中だからこそ育てられる面も多いです。これからも保護者の皆様と連携して子供たちの健やかな育成をしてまいりたいと思います。