学校日記

1月23日 今日の給食

公開日
2023/01/23
更新日
2023/01/23

給食

今日の給食は、ご飯 さばの塩こうじ焼き 五目きんぴら みそ汁 牛乳です。

今日は6年2組さんが考えた献立です。テーマは「東京都の地産地消と冬の旬」です。

〜おたより「もぐもぐ もりもり」より抜粋〜

東京都の地産地消とは、私たちのすむ東京都でとれたものを調理したり、食べることをいいます。

今日の給食では、「東京都」でとれた食材をなるべく使いました。小松菜、にんじん、里いもが「東京都」でとれたものです。

主菜は、秋冬が旬のサバを塩こうじに漬けてから焼きました。

副菜は、五目きんぴらです。じゃがいもとさつまいもは一度油で揚げてからきんぴらに加えているのがポイントです。れんこんも加えてシャキシャキ感をだし、食べ始めると箸がとまらないおいしさです。

汁物は、冬が旬の水菜を入れています。


6年生が考えた献立シリーズは2月にあと1班登場します。引き続きお楽しみに。