5年生 社会科 日本の食糧生産
- 公開日
- 2023/07/11
- 更新日
- 2023/07/11
5年生
社会科では、日本の食糧生産の学習に入りました。簡単に言うと農業、水産業、畜産業の学習です。すぐに『米作り』の学習をするのではなく、自分たちの生活と食料生産がどのように関係があるのかを考えることが大事です。そのために、給食の材料から考えたり、ス−パーのチラシから考えたりしています。
この日は、まず、スーパーのチラシを見て何がどこで作られたのかを一人一人で調べました。次にグループで情報を集めていきます。最後に黒板に貼った白地図に付箋でどこで何が取れたかを貼って、クラスでまとめていきます。一人一人の学びが、クラスへと広がっていきます。