4年生 算数 分配の法則
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
4年生
4年生の算数では計算のきまりの分配法則について学習しています。長方形に並べた丸の数を計算するときに、どう計算したらよいかを考えながら計算のきまりに気付かせていきます。式の順番や形を変えるのは子供にとって難しいです。はじめは戸惑っていた子も、友達の意見を聞きながらわかってきました。最後には練習問題をがんばっていました。
4年生
4年生の算数では計算のきまりの分配法則について学習しています。長方形に並べた丸の数を計算するときに、どう計算したらよいかを考えながら計算のきまりに気付かせていきます。式の順番や形を変えるのは子供にとって難しいです。はじめは戸惑っていた子も、友達の意見を聞きながらわかってきました。最後には練習問題をがんばっていました。
学校便り
いじめ防止基本方針
学校のきまり・学校のきまりの基本的な考え方
PTAからのお知らせ