学校日記

2月3日(月) 今日の給食

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

給食

献立:牛乳、大豆ごはん、いわしフライ、野菜磯和え、打ち豆汁

 今年は2月2日が節分でした。節分は、冬から春へ季節が変わる日です。昔から、季節の変わり目は、悪いことが起こりやすいと言われていました。そのため悪いことをもたらす鬼を追い払おうと大豆をまいたのです。また、鬼を追い払うためにヒイラギの葉に“焼いたイワシの頭”を刺した「ヒイラギイワシ」を飾る習慣がある地域もあります。
 今日は節分にちなんで、「大豆ごはん」と「いわしのフライ」、「打ち豆汁」を作りました。
 打ち豆は福井県で保存食として作られています。なかなか目にする機会がないので、給食の時間に紹介しました。