台東区立富士小学校
配色
文字
学校日記メニュー
霧ヶ峰3日目 昼食
5年生
バスで佐久まで移動して、昼食の牛丼を食べました。元気よくごちそうさまの挨拶をして...
霧ヶ峰3日目 和紙の里で
うちわを前に集合写真を撮りました。
霧ヶ峰3日目 2組の作品
霧ヶ峰3日目 1組の作品
霧ヶ峰3日目 うちわ作り
だんだん仕上がってきました。
霧ヶ峰3日目うちわ作り
自分のイメージに合わせて描いていきます。
はじめに白いコウゾ液でうちわを作ります。2人で協力してコウゾ液をうちわの骨の上に...
長野県長門町にある立岩和紙の里で和紙を使ったうちわ作りをします。はじめに和紙作り...
霧ヶ峰3日目 霧ヶ峰とお別れ
食事の後に千束小さんとの閉園式をして、霧ヶ峰学園ともお別れです。学園の前で集合写...
霧ヶ峰3日目 最後の食事
霧ヶ峰での最後の食事です。食べ残す子も少なく、みんな体調も良好です。食後に食事係...
霧ヶ峰3日目 朝 その2
中には寝ぼけまなこをこすりながらの子もいますが、班のみんなで協力し、声を掛け合い...
霧ヶ峰3日目 朝
おはようございます。霧ヶ峰は今朝もさわやかないい天気です。窓からは心地よい風が入...
霧ヶ峰2日目 班長会
霧ヶ峰2日目は、登山、自然観察オリエンテーリング、キャンプファイヤーとすべてに全...
霧ヶ峰2日目 キャンプファイヤーその2
炎はだんだんと小さくなっていきますが、子供たちの気持ちは高まっていきます。運動会...
霧ヶ峰2日目 キャンプファイヤー
2日目の夜は、子供たちで準備してきた一番のイベント、キャンプファイヤーです。午後...
霧ヶ峰2日目 夕食
夕食はカレーです。
霧ヶ峰2日目 食事係
食事係さん、毎回がんばっています。
霧ヶ峰2日目 お風呂後
霧ヶ峰移動教室もあっという間に2日目の夕方。ゆったりとした自由時間はこれが最後と...
霧ヶ峰2日目 お風呂
子供の回復力は素晴らしいです。八島湿原からのバスの中で20分ほどぐっすりと眠って...
霧ヶ峰2日目 八島湿原の自然観察
集合写真を撮ってから八島湿原1周、約4kmの自然観察オリエンテーリングに出発です...
学校便り
各種届出等(届出様式一式)
いじめ防止基本方針
学校のきまり・学校のきまりの基本的な考え方
PTAからのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
【教材紹介】家庭学習に役立つ社会科資料等(東京都社会科研究会編) 台東区立学校(園)におけるインターネット利用上のガイドライン 令和4年度「児童・生徒の学力向上を図るための調査」に基づいた保護者向け資料について
RSS