学校日記

6月3日(火) 今日の給食「親子食育体験会でヤングコーンの皮剥きをしました」

公開日
2025/06/03
更新日
2025/06/03

今日の給食(令和7年度)

〜今日の給食〜

◯タコライス

◯ヤングコーンのひげごと揚げ

◯ビーンズスープ

◯牛乳


〜もぐもぐ通信〜

 今日は、朝の時間を活用した親子食育体験会がありました。

 約60名の応募があり、たくさんのご参加ありがとうございました。

 とうもろこしは一本の苗にいくつも実がつきます。しかし、全部ついたままだとどれも大きくおいしく育ちません。そこで、一番育ちが良いものを選んでほかは取ってしまいます。

 農家さんにお話を伺ったところ、手間やコストを考えるとヤングコーンのほとんどは廃棄されてしまっているそうです。そんな中、手間を惜しんで千束小学校の子どもたちのためにヤングコーンを納品してただきました。

 今回は、千束小でたびたびお世話になっている、立川市の農家、小山さんが育てられた「雪の妖精」という白い品種のとうもろこしを納品していただきました。


 ヤングコーンはひげごとおいしくいただくことができるので、今日はひげまで揚げて提供しました。子供達にも大好評で、「明日も食べたい!」という声が聞こえてくるほどでした。


 さて、明日1年生は生活科の学習でアサガオの間引きをします。これもヤングコーンと同じで、成長のために必要な作業です。今日の給食と関連づけて、また子どもたちにお話をしたいと思います。