きれいにしようね
- 公開日
- 2023/07/18
- 更新日
- 2023/07/18
ほし組
カレンダーを見ながら、「ここからーーーーここまで長い休みになるんだよ」「長いお休みを夏休みって言うんだ」という話をしました。
年少なりに長い休みになるんだなと感じたようでした。
「たくさん幼稚園で遊んだね」「楽しいことがたくさんあったよね」と楽しかったことを振り返りながら、「使ったおもちゃやほし組の保育室はどうしようか。いっぱい使ったもんね。」と言うときれいにしようということになりました。
一人一枚雑巾を持って、遊具を拭きました。
「きれいになった。」「あとどれをしようかな。」等、きれいになったことを喜んだり、もっと掃除をしようとしたりする姿がありました。
明日も保育室を掃除して、気持ちよく2学期が迎えられるようにします。
(写真上段)
1学期最後の水遊び・プール遊びをしました。
最後にお楽しみで、フィンガーペインティングをしました。
ニュルニュルする感触を楽しみながら、手や指でグルグルやギザギザを描いたり、友達や教師のところまで指でたどりながら散歩に行ったり、絵の具だらけになった手を互いに合わせたりして楽しんでいました。
「今度は青がいい」とリクエストがあり、「また2学期にしようね」という話をしました。
(写真中段)
プール遊びでは、全員でプールに入り、水と仲良くなるために体に水をかけたり、顔に「お化粧」と言って水をパシャパシャさせたりしました。
嫌がる子もいなくて、どんどん水に慣れてくことができたので、続けて水の中にかくれんぼをしました。
肩まで、あごまで、口、鼻…と少しずつ水に入って隠れてみました。
なんと、口までは全員隠れることができ、「大成功!」とみんな喜んでいました。
引き続き2学期もプール遊びを楽しみながら、より一層水に親しんでいきます。
(写真下段)