台東区立千束幼稚園
配色
文字
園日記メニュー
ダンゴムシのかくれんぼ
にじ組
先週アオムシを見付けて図鑑で調べたり観察したりしているうちに、昆虫に興味が出てき...
これ使ってみよう
つき組
制作コーナーで「このペンでペンギン描いてみよう!」「お皿丸いからタコの顔に似てる...
ほし組 5月30日〜6月4日
ほし組
園内のいろいろな所を探検するのが楽しい子供たちは、先生と一緒にダンゴムシを見つけ...
つき組 5月30日〜6月4日
水族館遠足へ行った経験から、自分が見てきたペンギンやタコなど印象に残った海の生き...
にじ組 5月30日〜6月4日
水族館遠足で、海の生き物の動きや大きさを目にして、面白さや不思議さを感じたようで...
イチゴのつぶつぶ
イチゴが赤くなっているのを見た時に、「イチゴのつぶつぶ、白い。」「こっちは赤い...
千束神輿
千束神輿ができあがりました。 にじ組とつき組で一緒に作ったお神輿は、黄金のちょこ...
遠足楽しかったね
昨日はバス遠足でサンシャイン水族館へ行きました。「タコの足、丸いプチプチが沢山あ...
ヨーチャチャチャ
三社祭の後から、片付けたり荷物を囲んだりすると手締めをしています。 遊びの中で...
三社祭
三社祭でお神輿を担いだり、山車をひいたりしたことを嬉しそうに聞かせてくれた子がた...
ほし組 5月23日〜27日
お天気の良い日は、校庭でフロアーカーに乗ったり、砂場での水を使った砂遊びをした...
つき組 5月23日〜27日
にじ組が作る御神輿作りをお手伝いさせてもらいながら、お祭りの雰囲気を感じられる...
にじ組 5月23日〜27日
地域の祭り(三社祭)を見たり経験したことを活かして、園での御神輿作りをしていけ...
お神輿作ろう
明日、明後日は、三社祭ですね。 にじ組さんがお祭りごっこをしようと誘ってくれて、...
ミニトマト
毎朝、ミニトマトに水をあげています。 戸外で遊び終わり、保育室に戻る途中に、暑...
にじ組 5月16日〜20日
今週は親子ふれあい会があります。日頃子供たちが学級で楽しんでいる遊びを親子で行...
つき組 5月16日〜20日
今週は親子ふれあい会があります。親子で一緒に走ったり、ゲームをしたりして楽しみ...
ほし組 5月16日〜20日
今週は親子ふれあい会があります。親子で一緒に身体を動かしたり、ふれあい遊びをし...
本物みたいなジュース
昨日の親子ふれあい会では、日頃楽しんでいる体操や鬼ごっこをおうちの方と一緒に楽し...
親子ふれあい会
今日は、親子ふれあい会がありました。 体育館でクラスの友達やお家の方と一緒に、お...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2022年5月
千束小学校 台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園 生涯学習センター
RSS