台東区立金竜幼稚園
配色
文字
日々の様子メニュー
りす組のワクワクデー
金竜ニュース
10月29日 今日はりす組の初めてのワクワクデーでした。 昨年より早めての2学...
ぞう組にあこがれて
10月29日 うさぎ組の部屋から「ニャーニャー」と「ずっと大好き金竜幼稚園」の...
入園募集案内の配布が始まりました。
ひよこの会
10月28日 今日のひよこの会では、好きな遊びをした後に、みんなで玉入れをしま...
焼き芋屋さん
10月28日 昨日いもほりをしたぞう組で、焼き芋屋さんが始まりました。 おいし...
大正幼稚園さんとの「なかよしいもほり」
10月27日 昨年、コロナ禍でいもほり遠足に行けなかったことがきっかけで始まっ...
うさぎ組応援団!
10月27日 ぞう組が応援団で使った扇子を置いておくと、早速うさぎ組の応援団が...
バナナ温泉
10月26日 りす組に「バナナ温泉」ができていました。 KINRYU2021で...
KINRYU2021 その3
10月23日 その1、その2から続きます。(最後です) 【写真1枚目 うさぎ組...
KINRYU 2021 その2
10月23日(その1から続きます) 【写真1枚目 かけっこ、ぞう組「めざせ!金...
KINRYU 2021 その1
10月23日 昨日は冬のような冷たい雨の1日でしたが、今日はピカピカのいいお天...
おかえし
10月22日 いよいよ明日はKINRYU2021です。 持ちもの、服装、登園時...
ぞう組のブラッシュアップ
10月21日 昨日のリハーサルで「もっとここをがんばりたい」という目標をもった...
KINRYU2021 競技の説明 補足
10月20日 今日はKINRYU2021のリハーサルとして、これまで室内で楽し...
魔法使いがいっぱい
10月19日 昨日、玄関まわりにPTA広報部の方が季節の飾り付けをしてくれまし...
甘いものを食べて、またチャレンジ!
10月18日 いよいよ今週末が「KINRYU2021」となりました。 うさぎ組...
おさるのバナナキャッチ
10月15日 今日は校庭で全学年かけっこをしました。 うさぎ組、ぞう組は走りがず...
自発的な遊び
10月13日 「森の小道」からあわてて走ってきたうさぎ組さんに声を掛けられまし...
松山選手のスーツ
10月13日 登園後、子供たちは大喜びで松山選手がオリンピック開会式で着用した...
松山選手 公式服装 の展示
10月12日 小学校に展示されていたフェンシング松山恭助選手の公式服装。 オリン...
うさぎ組のダンス
10月12日 KINRYU2021でうさぎ組はポンポンをもったダンスをします。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2021年10月
台東区の小学校・中学校 台東区の幼稚園・認定こども園・子どもの施設 生涯学習センター
RSS