園日記(ブログ)

スクールバス遠足の経験から再現遊びに

公開日
2025/11/10
更新日
2025/11/10

今日の出来事

谷中祭りが終わった次の週、スクールバスに乗って新宿御苑に行く予定でしたが、あいにくの雨のため雨案の科学技術館へ行きました。

 北の丸公園の中に科学技術館があり、雨が降っていない時間にはドングリ拾いをすることができました。雨案になったことで科学技術館とドングリ拾いの両方を経験することができてよかったと思っています。

 次の日から、早速とってきたドングリを使って転がす装置や迷路などを友達と一緒に作ったり、科学技術館で見てきたことも併せて再現して遊んでいた年長児。4歳児は、大きなシャボン玉の中に入った経験から、自分たちが入れる大きなシャボン玉を作ったり、拾ってきたドングリを使ってごちそうやケーキ作りをして遊ぶことを楽しみました。自分たちが経験したことを、遊びの中で自分たちなりに再現して遊ぶ中で、様々なことに気付いたり、「次はこうしてみよう」などと考え試したりしていて、子どもたちにたってのたくさんの学びがあると感じました。

年長組が作った“ドングリ技術館”に年中組が招待してもらい、そこで経験してきたことが年中組なりに真似てやってみようとする姿に結び付き、年長組は年中組とのやり取りの中で、必要な言葉を伝えたり、やり方を知らせたりする姿が見られ、互いに刺激を受け合っています。