「幼稚園ってすごい!」
- 公開日
- 2022/11/19
- 更新日
- 2022/11/19
今日の出来事
台桜幼稚園は、自然との関わりを大切にした教育を行っています。
各クラスでの栽培や、親子での苗植えなど、野菜を育てて食べるという食育にも力を入れています。
この日は、3歳児つぼみ組が10月頃から学級で育てていた小松菜を収穫し、みそ汁にして食べました。
野菜嫌いの子供が多いので、食べられるかな?と心配していたのですが、みそ汁が目の前にやってくると、大喜びでみそ汁を口に運びます。
「おいしい!」「自分たちで育てたからだね。」と言いながら、普段家で野菜を全く食べないんです…。と聞いていた子も口にする姿がありました。
そのことを降園時に保護者の方に伝えると、「えー!家では食べないのに!幼稚園ってすごいですね。」とうれしそうにしてくれました。
野菜を自分で育てることは、野菜に興味をもったり、食べてみようかなという気持ちを感じたりできる良い経験となります。
これからも台桜幼稚園では、子供たちの直接体験を大切にしていきたいと思います。