園日記(ブログ)

あおば組さんに教えてもらったよ

公開日
2021/03/10
更新日
2021/03/10

今日の出来事

 あおば組は地域の方に獅子舞を教えて頂いています。
 その姿を見て、つぼみ組のAさん、Bさんは、担任に獅子頭を作ってもらい、自分で顔を描きました。自分の獅子頭を持ち、さっそく曲に合わせて踊って遊んでいました。
 それを見ていたあおば組のCさんは、「教えてあげるね」と言い、自分の獅子頭を持ってまずは獅子頭の持ち方から教えてあげていました。自分が獅子舞の先生に教えていただいたとおりにつぼみ組に教えている姿が、なんとも微笑ましかったです。
 つぼみ組の子は、あおば組のやることをよく見ていて、憧れの気持ちを抱いていたのですね。
「教えてあげるね」と言った、あおば組の子は、つぼみ組の子を思いやる優しい気持ちが育っていてうれしくなりました。

・・・獅子頭の持ち方から教え始めたCさんですが、早く踊りたいつぼみ組は、自分の持ちやすい持ち方に変えてしまいます。何度も「違うよ。こうだよ。」と言っても言ったとおりにしてくれないつぼみ組に、最後には「もう!」と怒る場面も。しかし、相手はつぼみ組。その後も熱心に教えている優しいあおば組のお姉さんでした。・・・